
日本の国債が世界で人気の本当の理由がヤバイ。
世界中から日本の国債が買われているのは世界から見て日本の日本円の通貨が安定していて価値があるから買われているのではなく、将来的に日本円の価値が下がると思われているので買われている?
日本円を為替通貨にして日本円建ての債権を発行する外国企業はアメリカの米ドルや中国人民元は将来的に上がると思っているから少子高齢化、人口減少で確実に衰退して価値が目減りする日本円で借りた方が将来返すときに自国通貨の方が価値が上がってると見ている人が多いからってことに気づいた。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなた経済のド素人でしょう?
ド素人が、質問のフリして、嘘を拡散するのは、本当に迷惑ですよ。
> 日本円で借りた方が将来返すときに自国通貨の方が価値が上がってる
日本国債を購入するという事は、日本政府に金を貸すって事なんだよね。
真逆なんだよ。
No.3
- 回答日時:
「世界中から日本の国債が買われている」って情報源は?
日本の国債はほとんどが日本国内で所有されているはず。
だからこそ日本はMMTの成立する国だということでしょ。
No.1
- 回答日時:
将来的に日本円の価値が下がると予想されているなら、日本の国債は海外投資家から見て不人気にならねばおかしいです。
だって、そんな国債買って寝かせといたらどんどん価値が目減りするんだから。投資になっていない。
外国企業が円建ての社債を発行するのは、日本の金利が低いから、低い利回りでも買い手がつく、資金調達コストが安く済むためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【円安ドル高は来年まで続く?...
-
友人が1千万円で、ブラジル国債...
-
これあってますか? 10番は国債...
-
マイナス金利の債券が取引され...
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
「預金を全て解約するわ」と言...
-
先物レートの求め方について
-
GDPデフレータ成長率の求め方
-
今の公定歩合は、何パーセント...
-
TIBORの1カ月物金利が下がる要因
-
バブル崩壊後も儲けた人はいるのか
-
日銀の帯封が付いた新札(100万...
-
言葉の意味
-
選択権付先物外国為替取引セッ...
-
政策金利と公定歩合の違い
-
なぜ中央銀行の玄関口にロスチ...
-
ペイオフ解禁の利点
-
休眠預金活用法について
-
銀行への疑問!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の国政選挙の問題点。
-
今、国債発行は、できないので...
-
日本銀行は無限にお金(日本銀...
-
国債を売る、国債を買う とはど...
-
国債の「元利払い費」について
-
長期金利
-
コロナウイルスの為、国民に支...
-
金がなければ印刷すればいいの...
-
国債は無限に発行できるんですか?
-
量的緩和と量的質的金融緩和政...
-
国債の価格が下落すると銀行が...
-
本当に10万円給付するんですか...
-
日銀の買った国債のお金はどこ...
-
mmtの主張は自国通過建である以...
-
証券・金融用語・外資系につい...
-
円安と国債残高は関係ないか?
-
日本が貧しくなっているのは何...
-
日本はいつかギリシャのように...
-
これあってますか? 10番は国債...
-
一千万、何がいいですか
おすすめ情報
表現を間違えた。日本の国債を買うのではなく日本の国債を借りる。将来的に日本の国債を返す契約のこと。