アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近パソコンのオーディオ出力から5.1チャンスピーカーとマイクロヘッドフォン
への切り替えをよくやっています。
両方もマイクとスピーカーの端子を使ってるから、
市販のマイク/スピーカー切り替え機ができません。
ケーム用のavセレクターなら、端子がステレオミニジャックじゃないからちょっと面

倒です。
ソニーのSB-A40オーディオセレクターみたいのものしかできないなあと思っています


http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index …
でも値段がちょっと高いし。
安いほうがないですか?1入力->2出力のが結構です。

A 回答 (2件)

こんな「プラグアダプタ」を使って、オーディオ出力を2分配したらどうですか?


ヘッドフォンは常に聞こえますので、5,1チャンのSWを、必要な時だけONにすればいいと思いますが・・・

参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …

この回答への補足

ありがとうございます。
スピーカーとヘッドフォンに同時に出力したら、
離れてもヘッドフォンの音がちょっと聞こえてしまいますが。

それに5.1chのサブウーファーもパソコンのマイク出力に繋がなければならないので、プラグアダプターを使ったら、ウーファーの信号が常にマイクに出力されます。それはマイクのハードウェアに対して大丈夫ですか?

そのプラグアダプターの真ん中にスイッチがあればいいです。

補足日時:2004/12/06 12:52
    • good
    • 0

#1です。

一つ質問ですが・・・
質問者さんの言う「マイク出力」もしくは「マイク」とは『マイクロヘッドフォン』の事でしょうか?もしそうなら、今後は、『ヘッドフォン出力』もしくは『オーディオ出力』と書きましょう。「マイク」と書くとマイクロフォン(歌手が歌を歌うのに使うもの)のことになってしまいます。

>それに5.1chのサブウーファーもパソコンのマイク出力に繋がなければならないので、プラグアダプターを使ったら、ウーファーの信号が常にマイクに出力されます。
??? ウーファーの信号は流れないはずです。そうでなければ、パソコン本体にも流れている事になります。

スイッチを自作するのも一つの方法です。部品を取り扱っている電気屋さんに行って、あとははんだ付け。これなら500円ほどでできるでしょう。
お望みの切り替え器は、市販されているかは知りません。ごめんなさい。

この回答への補足

すみませんが、外国人ですから言葉使いがまだ間違ったりしています。
マイク出力というのはデスクパソコンの後ろにある赤い出力端子です。マイクロヘッドフォンのマイクへの出力です。

サウンドカードの出力方式を5.1chに切り替えるとこの端子はマイクじゃなくて、ウーファー出力として使われます。
それから、ウーファーの信号もマイクロヘッドフォンのマイクに流れています。

補足日時:2004/12/06 19:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!