
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あさってのほう、とは、具体的にどちらかの方角を指すものではなく、突拍子もない、めちゃくちゃな、てんで見当違いの、ということです。
おそらくは、明日のほう、ならば今日との関係でだいたい想像できる。類推が可能である。しかし、明日の明日となると見当がつかない。ちょっと見込みが立たない。だから、見当違いのことをあさってのほう、と言ったのだと思います。
レスをありがとうございました。
明日は大体想像できるけど、明日の明日は見当が付かない。
うーん、確かにそうですよね。
なんだかやけに納得してしまいました。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
レスをありがとうございました。
HPを見てみますと・・・、なるほど、こういう考え方もあるのですね(笑)。
なかなか面白かったです。
違う意味で(?)勉強になりましたし、楽しませていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 一辺がLの正方形のコイルです。 上の方の図でコイルに直流電源Eを接続したところ、コイルには電流iが流 2 2023/06/03 23:58
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) TS-940 トラブル 2 2022/11/06 15:53
- 日本語 「に向かって」と「に向けて」の違いについて、お聞きしたいです。 下記の問題の場合、AとBとどっちが正 3 2023/05/16 21:50
- 物理学 線音源の減衰の問題について教えてください。 7 2023/01/04 11:08
- 小学校 表彰式の動きについて 現生、小6の女子です。今度表彰式に行くことになったのですが、その時の動きについ 5 2023/05/14 09:29
- 高校 大鏡 花山天皇の出家にいて質問。以下の文の敬語の方向を教えていただきたいです。 ⑤「さりとて、とまら 3 2022/10/04 19:02
- 生物学 動脈・静脈の定義を “くつがえして” まで、なぜ「動脈血」「静脈血」という名称を使うのですか? 4 2022/04/05 15:58
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) バッファロー BS-GSL2016 (法人向け) 3 2023/05/22 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
力のモーメント
-
三点支持について
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
偏心モーメントって何ですか?
-
数学です
-
TD、MDって何の略?
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
図形群の法則性の問題
-
集合Uとその部分集合A、Bに、...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
directionとorientationの(方向...
-
最短距離は何通りあるか求めて...
-
ご質問です。機械設計の問題で...
-
接点の新JIS記号に関する質...
-
答えが3なのですが意味がわかり...
-
観点と側面の意味をそれぞれ教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
TD、MDって何の略?
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
力のモーメント
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
図形群の法則性の問題
-
directionとorientationの(方向...
-
三点支持について
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
単純立方格子の面間距離
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
どちらが正しいの?
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
角度からベクトルに変換するに...
おすすめ情報