dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2階リビングにつけたいのですが、どの図面みたら参考になるのかわからないです

工務店に頼むつもりなので、図面ごと渡したらOKでしょうか

ちなみに

いくらぐらいでしょうか
なるべくでかいサイズで考えたいです

「床下収納つけられるかどうか図面でわかると」の質問画像

A 回答 (8件)

>なるべくでかいサイズで


本当にその気なら そのフロア全体を10cm上げて フリーアクセスパネル にする
会社の事務所の床で(20cmアップ)やったら 荷物のはいることはいること
スチール製の書類棚が0になった
ただし 書類を入れた場所をちゃんと記入しておかないと 神経衰弱ゲームになる
    • good
    • 0

2階の床伏せ図が無いとどこにどのくらいのものがつけられるかの判断は難しいです。


(床の梁の架け替えをしないという前提で話をしています)。考えられる大きさは一般的には
600mmx600mm、600mmx900mm、600mmx1200mmの3タイプ。ただ2階用の床下収納庫
は1階用のものより浅いので大きな収容力は望めません。私は、自宅で2階のキッチンに1階用の深い
タイプの600mmx900mmを2台設置しました。2階のキッチンの下が納戸だったので、その天井を
下げて設置しました。既存の住宅では浅いタイプのものを設置せざるを得ないと思います。
2階の床伏せ図を見て、大きさを決定しては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とこぶせ図?なんやらすごい
ちゃんと計画されてすばらしいですね大変参考になりましたm(__)m

お礼日時:2019/05/29 21:15

図面とは「こう作る」をアバウトに工事担当者に図示したもの。


添付の図にはシンクに「呼び径13」の配管が2本、これは給水管と給湯管の管のサイズを示すが、現場はこの位置には無い。
現場で施工しやすいよう入れてある。
図は見る相手にわかりやすいよう書く。
ペア配管だからこんなに距離をあける必要無いし。

図と現地が同じとは限らないし、「紙の絵」だけで施工可能かどうかなど判断できない。

木造?
二階建て?
二階建ての二階に収納なら小屋裏じゃダメなの?

あと新築じゃないよね?
今のフロア、みんな貼り変えでいいんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フローリング全張り替えて怖すぎる!ただ、建てた工務店がはっきりしてるし近いのでやっぱあそこに聞くのが一番早いのでしょね

お礼日時:2019/05/29 21:24

オレ的には40000万、でも工務店10万前後でしょう図面平面図しかない?ま、でも家は、基本900で作られてるので、今は、場所はなんとでもなる。

ただ二階なので大きいやつ、と言うより600角が二個?三個?450×600というものになります、で数で値段も変わります。ホームセンター行くとものの値段わかりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームセンター安いですよね!でもフローリングにノコギリいれる勇気がない(ToT)

お礼日時:2019/05/29 21:21

>工務店に頼むつもりなので、図面ごと渡したらOKでしょうか



それしかないです。

>ちなみにいくらぐらいでしょうか

収納器・施工状態次第です。

>なるべくでかいサイズで考えたいです

現場次第ですし、予算次第でもあります。

近年一般化している「根太レス工法」の場合、根太工法よりも付帯作業が増えたりします。

現場状況によってはNo.2の方がリンクされている商品のように、100mm程度の高さしかとれないケースもあります。
ということで、サイズも施工手間も不明となりますので、概算でも金額はでないということです。
(なので、工務店から出た見積もりが高いかどうか聞くのも無意味なので、質問をしないようにしてください)

まずは工務店に相談を。
    • good
    • 0

この図面だけじゃわかんないよ…



数枚の図面を見ないことには何とも言えない。


工務店に依頼するなら、図面と現場を見て判断して貰った方が良いです。
図面一式を渡せば大体の想像はつきます。


ただ、床を捲ってみないとわからない部分や想像と異なっている場合もありますからね。


特に2階リビングだと床下収納の制約は多いですよ。
    • good
    • 0

>どの図面みたら参考になるのかわからない…



矩計図 (かなばかりず・縦断面図) でないと分かりません。
2階床と 1階天井との間にどのくらいの深さ (高さ) があるかどうかです。

某社の例では、床下必要高さがフロア面より190mm、320mm、480mm の 3種類あるようです。
https://www.joto.com/product/2-2/40
    • good
    • 1

工務店に見積もり出してもらったらいいのでは?



図面見ても床下の障害物まで見えないでしょ...工務店で床下にもぐって適当なサイズを教えてくれると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三階建ての2階部分に床下って、、あるんかいなぁ(ToT)

お礼日時:2019/05/29 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!