dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょ銀行なら全額保証になる
口座があるらしいんですが総合口座しか知りません。

全額保証と言えば
決済用預金か当座預金だと思うんですが
ゆうちょ銀行でこのどっちかを選べば良いんでしょうか?

銀行に行って全額保証に出来る口座を作ってほしいと
頼めば簡単に作れるのか教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。

    URLを読むと
    総合口座を先に作って決められた預金の上限額を超えたら
    自動で振替口座になるようですが
    この方法でも可能という事でしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/30 06:57
  • 補足です。

    URLにあるご利用いただけるサービスの中に「お金を送る」がありますが
    ほとんどの機能が使えなくても自分のお金を口座に送る事は出来るんでしょうか?
    預金が全額保護でもお金が自分で送れないと使えないんで
    当然だと思いますが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/30 22:58

A 回答 (2件)

既回答にある「振替口座」とは、下記のとおりです。


https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/chokin/fu …

利子がつかないのが前提の口座ですから、利子がわずかであってもつく総合口座の上限を超えたものが自動で振替口座に移行されるわけではありません。
行ってみれば、振替口座とは送金に特化した口座であり、普通口座にある「貯える、ふやす、使う、送る、受け取る、支払う、借りる」という7つの機能のほとんどのサービスがつかない口座です。
だからこそ、預ける金だけは全額補償するのです。通常振替口座に1,000万をこえる金を預けるというのは考えづらいですからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/06 22:41

「振替口座の預り金は、全額保護されます」


https://www.jp-bank.japanpost.jp/kaisetu/kat_bas …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/06 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!