dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義母が仕事を辞めろと言ってきます。結婚5年子供は二人で同居してます。
主人の実家は自営業で工場やってますが同居が始まったときに義父は隠居し今は主人がやってます。用がないので工場には1度も行ったことがないのですが社員さんは全員男性で20名ほどらしいです。
事務員を雇えばいいとは思うのですが全ての事務は義母が一人でやっており自分も隠居したく変わって欲しいようです。
が、事務仕事なんて全く未経験なのでやりたくないし今の仕事を楽しいので続けたいのが本音です。主人は好きなことしてていいとはいってくれますが毎日仕事の話をされてうんざりしてきました。どう断るのがベストですかね?一回の話し合いで黙らせたいのが正直なところです。

質問者からの補足コメント

  • テレビの影響だと思いますが義母は経理を他人に任せると会社のお金を使い込まれるとおもってるようですが
    事務をやったことない私からしたら??です。実際どうなんですか?そういった問題は一人より相互監視出来るよう二人雇えば解決するのですか?
    ちなみに主人は経理や事務はノータッチ状態で自分の会社の社員の給料も知らないレベルです。

      補足日時:2019/05/31 11:00

A 回答 (17件中11~17件)

しつこく誘うなら別居します!


ですかね。

>義母は経理を他人に任せると会社のお金を使い込まれるとおもって

これが本当なら感情の問題なので、理屈で攻めても効果は無いでしょう。

お金を使い込まれないコツは経営者自身が定期的にチェックすることです。
30人未満の規模なら出来るはずです。
面倒だから興味が無いからと部下に任せてしまうと不正が起きやすくなります。
義母さんが本当に心配しているのは「主人は経理や事務はノータッチ状態で自分の会社の社員の給料も知らないレベルです」の方かもしれませんね。
    • good
    • 3

#2です。


補足読みましたが夫婦そろって絶望的にヤバいじゃないですか!
代替わりしていて
>経理や事務はノータッチ状態で自分の会社の社員の給料も知らないレベルです
で他人に経理任せるの?

>この先、大丈夫なんでしょうか。
的中ですね。
この手の話は他の誰かに聞かれると、大変なことになる可能性がありますよ。

使い込みをテレビの影響と思っているあたり、もうダメですよ。
身内ですら兄弟、伯父伯母あたり血縁関係が離れると疑うのが当たり前です。
収入源を心配する回答者もいますが、それ以上の金を抜かれることだって普通にありますよ。

夫婦が本気で工場継続のつもりがないのなら#2で回答した通りか、商工会などに相談をして事業を譲れるのなら譲った方がいいかもしれませんね。
一発で済みますから。

ご夫婦とご主人さまのご両親でもう一度真剣に事業継続について話し合いをした方がいい。
    • good
    • 3

自分の家が法人にしろ個人事業主にしろ会社経営をしている場合、万が一を考えて、収入源を分散させておくというリスクヘッジは経営者なら当然知っているはずです。


私も会社経営しており、社員も200人を超えてそうそう潰れるような規模ではなくなりましたが、仮に妻が「生活のために」働きたいと言ったら、自分の会社とは関係ないところで働いてもらいます。
これはかなり当然のことだと思うんですけどね。
その辺りを説明されてはいかがでしょうか。

とは言え、自営業の場合は家族の助けというのが非常に大事になりますので、事務のお手伝いくらいはした方が良いですよ。
私が起業して間もない頃は、妻が事務仕事の一部を手伝ってくれたので、非常に助かりましたし。
収入源として本格的にというと話はまた変わりますが、助ける程度であればやってあげた方が良いのは事実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。楽しいから仕事辞めたくないでは通じないんだなと学ばせて頂きました。生活のためだと現実的な理由ですね。お手伝いは恥ずかしながら家の散らばった領収書集めるくらいしか出来てないので少しは目を向けて見ようと思います。

お礼日時:2019/05/31 11:36

これで確実に説得できるかと聞かれると微妙ですが・・・



折角大人が二人いるのに、同じところから収入を得るのは危険な気がします
何かの事情で経営不振になったら、いきなり収入が途絶えますよ
万が一を考えて、別々の収入源を確保しといた方がよいかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですよねー。取引先がつぶれることで手形不渡りになったりするとこちらも影響受けるんですよね?この知識が正しいのかも分かりませんがべつの収入源は納得です。

お礼日時:2019/05/31 11:39

私の父は自営業をしていて、母は働きに出ていました。


働きに言っている先は事務職で、仕事が終わってから、父の会社の事務もしていました。
私は大人になってから、父の会社で従業員件事務員として働いていましたが、その間母はやはり外に働きに出ていました。
私が父の会社の事務をやってみて思ったことは、母が外貨を稼いでくるのは正解だったという事です。
父の会社だけで、家族(祖父母込み)も養えているのならいいのですが、正直自転車操業で、家庭の費用は母の稼ぎで何とか回していました。
私自身の給料も、頂くのが申し訳なくなるほど、会社の経営は良いものではありませんでした。

あなたのご主人の会社は、従業員も20名もいらっしゃるなら、相応に稼ぎはあると思います。
ですので、お義母さんが引退したいのであれば、事務員さんを雇えばいいだけだと思います。
そんなお金がもったいないって言われるのならば、事務員を雇う稼ぎもないのならば、嫁の仕事を辞めさせて養っていくことなんて出来るわけがない。
なのであなたは外貨を稼がないといけない!というのが正論となります。

私個人の考えですが、夫婦が同じ会社の稼ぎで暮らしていたら、その会社がダメになった時、収入は一気にゼロになります。
正直それはとても危険な行為だと思います。
危険を防止するためにも、夫婦は別の会社で働くのはとても理にかなっていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても納得のいく回答ありがとうございます。とってもためになる回答でした。そもそも用がといいつつ主人がやってることなのに興味がなく工場にも行ったことがないというのはダメなんだなと思いました。まずはどういう経営状態なのかだけでも知ろうと思います。収入源を分割は私はいい回答だと思いましたが義母に話してみます!

お礼日時:2019/05/31 11:43

>主人の実家は自営業で工場やってますが同居が始まったときに義父は隠居し今は主人がやってます


同居の時点でその状況なら、容易に予想できそうなものですが…
まぁでも事務員雇えばいいと簡単に言い放てるあたりは、なーーんも考えてこなかったのでしょうね。
たぶんご主人さまも小さい企業で事務職に身内が欲しい理由、わかってないのでしょう。
この先、大丈夫なんでしょうか。
結婚相手が駒替えの利かない仕事をしているってのは、普通に家族も支えたり巻き込まれたりするものですけどね。

どうしてもと言うのなら、ご主人さまが仕事を変わって、工場畳めば一発で解決しますよ。
簡単です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕事もプライベートもいつも一緒とごちゃごちゃするのは私は絶対無理なタイプでしてその通りなにも考えて来ませんでした。
義母が事務に身内が欲しい理由は分かりませんがその辺りから話し合ってみます。

お礼日時:2019/05/31 11:28

事務員を雇う。

(あなたは自分の仕事を続ける)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/31 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!