
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純に縮合反応かと思い調べてみたら、縮合ではなく付加縮合反応でした。
アルコールや二酸化炭素で柿を処理すると、柿の内部でアセトアルデヒドが発生し、
そのアセトアルデヒドに柿タンニン分子が2つ付加して分子量が大きくなるので
水に溶けなくなる。
K-H + CH3CHO + K'-H → K- (CH3)CH-K’+H2O
(K-H とK'-H は柿タンニン分子の略です。柿タンニン分子は1種類だけではなく
実際にアセトアルデヒドに付加する柿タンニンの分子構造は
各々異なります。それ故、KとK’と表記しました。)
フェノールとホルムアルデヒドとを反応して、フェノール樹脂を合成する反応と
類似していますね。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kakyoshi/64 …
http://www.ja-gp-fukuoka.jp/education/akiba-haka …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 水酸化アルミニウム水溶液と水酸化亜鉛は塩基性水溶液ですか?また、これらに塩酸を加えた反応は中和反応と 1 2023/01/08 15:47
- 化学 天然水の蒸発残留物(缶石)について 2 2022/05/18 17:42
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 ニュース・ゼロ見た? 1 2023/05/08 23:35
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 沈殿生成反応の化学反応式の書き方を教えてください。 2 2022/09/15 06:50
- 化学 化学・電気分解 電解液は水酸化ナトリウム水溶液 極板は白金を使用した時 陽極ではOH⁻ 陰極ではH₂ 1 2023/06/02 12:01
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- 化学 化学基礎の酸化還元反応について なぜ硫酸亜鉛水溶液と銀は変化が起きないのですか? 1 2023/05/15 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
困ってます!教えてください!
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
ベンジルからmeso-ヒドロベンゾ...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
フリーデル-クラフツ反応について
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
攻撃とは?
-
今まで、いちいちビクビク反応...
-
濃硝酸
-
Vitali法について教えてください。
-
どうして吸熱反応!?
-
反応速度定数についての質問で...
-
(1)ケイ酸は弱酸で、炭酸よりも...
-
次亜塩素酸ナトリウムとクエン...
-
無水酢酸を加水分解して酢酸に...
-
過マンガン酸カリウムを用いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
副生成物
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
聞こえていないのかわかりません
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
転化率
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
CuS+HNO3=??
-
濃硝酸
-
dry fan 24についてです 22が点...
おすすめ情報