
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず副生物についてですが,下記の過去質問を御覧になってみて下さい。
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=264481
QNo.264481 アルドール縮合によるジベンジリデンアセトン
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=161859
QNo.161859 Claisen‐Schmidt反応の問題で……
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=144359
QNo.144359 クライゼンーシュミット反応
前半については,下記質問が参考になるかも。
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=545197
QNo.545197 claisen-shumit縮合について
要するに,試薬の当量比が変わると主生成物が変わって,目的のジベンザルアセトンの収量が悪くなるからです。
No.1
- 回答日時:
試薬の当量比を保つのはなぜか?
という日本語の意味が私には分かりません。課題に文章がこのままの形で書いてあるとしたら、課題を与えている先生は自分が分かっているせいで説明が足りない気がします。(反応の前後でベンズアルデヒドとアセトンの比が不変ということ?それとも仕込みを2:1にするのはなぜかということですかね?)
後半の質問は、図書館にある大学の有機化学の教科書でアルドール縮合のところとその付近のカルボニルの関与する化学反応の部分を読みあされば分かる気がしますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
副生成物
化学
-
ベンズアルデヒドとアセトンによる交差アルドール縮合で試薬の当量比の必要性を述べよ
化学
-
ジベンザルアセトンの合成(アルドール反応)の副生成物の除去方法
化学
-
-
4
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
5
至急お願いします(>_<)
化学
-
6
アルドール縮合の実験
化学
-
7
ジベンザルアセトンの合成(アルドール縮合)
化学
-
8
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
9
アルドール反応
化学
-
10
ベンゾインのヒドリド還元における立体選択性
化学
-
11
ビナフトールの合成
化学
-
12
Dibennzalacetone
化学
-
13
Diels-Alder反応の実験
化学
-
14
(早急だど助かります)・・クライゼンーシュミット反応
化学
-
15
ルチンの加水分解の反応機構について
化学
-
16
acetoneとbenzaldehydeのアルドール縮合反応についてです。出発物質は無色ですが生成物
化学
-
17
「ダブルダブレットとトリプレットの違い」について教えてください。
物理学
-
18
アスピリン合成と触媒
化学
-
19
アルドール縮合について
化学
-
20
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
お礼しない人の心理
-
混合溶剤の引火点
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
系統的脱感作法について
-
大学有機化学のもんだいについて
-
話しかけてないのに反応する人...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
有機化学のアセチリドアニオン...
-
Fe3+の塩基性水溶液に硫化水素H...
-
反応速度定数についての質問で...
-
イソイアネートの2量体、3量体
-
HF(フッ酸)に反応しない金...
-
CuS+HNO3=??
-
Friedel-Crafts反応
-
次亜鉛の酸ナトリウムと金属の...
-
鉄と塩素の反応
-
唾液の働きを調べる実験がうま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報