

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>副生成物にベンズアルデヒド1個、アセトン2個からできるやつもあると思います。
主生成物が90%はできると思うのですが、PhCH=CHC(=O)-CH=C(CH3)2みたいな化合物のことですか?それはできないと考えた方が良いです。アセトンとベンズアルデヒドではエノラートに対する反応性が全く違います。
収率をあげるためには、地道に反応条件の検討(溶媒、温度、塩基の種類、濃度etc)を行うのが本来すべきことです。もちろん、そういう回答が求められているのではないことは承知しています。
考えるべき重要なこととして、「何に基づいた収率」をあげたいかということです。つまり、ベンズアルデヒドに基づいた場合であれば、用いたベンズアルデヒドと同じ物質量の生成物が100%ということになりますし、アセトンに基づけば、その半分の物質量が100%となります。
一般論として、一方の物質に基づいた収率をあげたければ、他方の物質を過剰量用います。ご質問の件でもその手法を用いれば収率は上がる可能性があります。ただし、当然のことながら、他方の物質は未反応のまま残ることになります。
現実問題として、アセトンは水に良く溶けますし、上述のように、残っても副反応の心配はありませんので、これを少し多めに用いるのも一つの方法でしょう。
それ以外にも精製の方法に改良の余地があるはずです。実際の操作を振り返って、考えてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 応えを教えてください 1 2023/08/06 17:39
- Visual Basic(VBA) Excel VBAの解読について質問があります。 概要は、マクロでチェックボックスにチェックすると日 1 2023/02/10 07:50
- 化学 窒素の還元反応(アンモニアの合成反応)は可逆反応であり、ルシャトリエの法則に従った場合、次の事実を説 2 2023/06/16 12:56
- C言語・C++・C# C++のcase文の書き方 4 2023/02/24 20:50
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- C言語・C++・C# C++のcinの動作 5 2023/02/26 00:13
- 化学 化学 立体化学について どうしてもわからないため教えてください ①不斉触媒を利用して、分子内のC=O 1 2022/05/22 14:47
- C言語・C++・C# 現在プログラムを作っているのですが、実行したときに写真のように結果が表示されるのですが、これを CH 2 2023/01/18 16:22
- 生物学 【生化学】【医学】【薬学】「ランゲルハンス島からインスリンを抽出する方法」 ご覧くださりありがとうご 1 2022/09/09 15:59
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
Claisen‐Schmidt反応の問題で……
化学
-
アルドール縮合実験で。。。
化学
-
-
4
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
5
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
6
シクロヘキセンと過マンガン酸カリウムの反応機構を教えてください!?
化学
-
7
沸点の物性値とずれる訳
化学
-
8
副生成物
化学
-
9
フタル酸水素カリウム水溶液のpH
化学
-
10
ジベンザルアセトンの合成(アルドール反応)の副生成物の除去方法
化学
-
11
水酸化ナトリウムによるリン酸の滴定曲線について
化学
-
12
蒸留について
化学
-
13
マルチウスイエローってなんでしょうか?
化学
-
14
カチオンとアニオンの半径比について
化学
-
15
過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定について
化学
-
16
シクロヘキセンと臭素水の反応が分かりません
化学
-
17
還流について
化学
-
18
ジベンザルアセトンの合成(アルドール縮合)
化学
-
19
クライゼンシュミット反応について
化学
-
20
再結晶でエタノールを加えた理由
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
からかいたくなる子って、どん...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
水が熱分解する温度って…
-
バッファードフッ酸のアンモニ...
-
アルミの反応について
-
グリニヤール試薬
-
有機化学における反応生成物
-
IHヒーターが急に鍋を反応しな...
-
転化率
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
メチルエチルケトンパーオキサ...
-
SBS(重亜硫酸ソーダ)と次...
-
緩衝液の濃度
-
平衡に達するまでの時間について
-
スマホで一円玉でタッチをする...
-
ステンレスのHF腐食のメカニズム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
転化率
-
誕生日が嬉しくないです。ひど...
-
CuS+HNO3=??
-
苛性ソーダはなぜ97%換算で数...
-
過酸化水素の酸化還元反応につ...
-
ステンレスのHF腐食のメカニズム
-
濃硝酸
-
(1)ケイ酸は弱酸で、炭酸よりも...
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
-
今まで、いちいちビクビク反応...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
おすすめ情報