
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
著作権以前の問題があると思います。
まず、その英語素材が「どのような用途」として、無料公開されているかということなります。
常識範囲でいえば、直接アクセスしたその人の個人利用に限定されていることが多いと思います。
なので「授業で使う」=第三者(生徒など)に何らかの「便益供与を行うこと」自体は、そのサイトが利用を許諾した範囲を逸脱した、目的外利用になる可能性があります。最終的には、サイト利用規約など確認しないとわかりません。
サイト利用許諾の範囲を逸脱している場合、そもそも教材として使うことが許されないと思います。有料無料は関係ない。
単に著作権という場合、「何なには」「どこそこの」「何を」「そのまま転載しております」と引用元を示すことで、通常問題が生じることはありません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
島崎藤村の「初恋」を私のブロ...
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
元々ネットにある写真に絵を付...
-
著作権や肖像権について。 K-PO...
-
歌の歌詞を漫画や小説に使って...
-
八墓村って青空文庫でありますか?
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
著作権について教えてください。
-
ホームページ上の著作権について
-
携帯待ち受け画像の著作権
-
ストーリーはどこまで著作権?...
-
入試問題などの著作権
-
メルマガの無断転載
-
歴史に出てくる写真等に著作権は?
-
問題解説について
-
歌の歌詞の著作権について
-
著作権の消失した作品の改変
-
海外ドラマの翻訳字幕を公開す...
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
古典の著作権について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元々ネットにある写真に絵を付...
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
初心者マークの著作権について
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
レンタルビデオを学校の授業で...
-
辞書の著作権って
-
小説の一文を、映画のセリフに...
-
著作権について教えてください。
-
著作権について。(書店のPOP)
-
市販されている映画DVDで上...
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
著作権についてです。 検定の問...
-
アイコン・イラストの著作権に...
-
学校の卒業アルバム
-
プレスリリースの著作権について
-
著作権について
-
NHKラジオを録音して社内放...
-
著作権、古い自動車のカタログ...
-
著作権について(学校での使用...
-
音楽を編集して流すのは違法で...
おすすめ情報