
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どうしてそんな状態で自動車の運転をしたのでしょうか?
本人じゃないからあくまで、推測ですが
歩くのは、大変だから クルマを使ったという事なのでは?
>この国の老人はあと何回事故を起こすのでしょうか?
え?
交通死亡事故の、加害者は、老人が、多いと思っているのですか?
もしかして、単純に件数で高齢者の事故が多いと思ってませんか?
「その年代の免許者10万人当たり、どのくらい事故を起こしているのか?」で
比較しないと、意味がありませんよ
高齢のドライバーによる交通死亡事故が
相次いで報道されていますが、実際データでは、
高齢ドライバーの事故は20代より少ない!
どの年代がもっとも交通事故を
起こしやすいのかというと
「16~19歳」が傑出して多く、
それに続くのが「20~29歳」。
その次に来るのが「80歳以上」
70代となると、他の年代とほとんど差はありません。
多く感じるのは、運転手の人数、報道の仕方!
<高齢ドライバーの事故は20代より少ない>
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/2 …

No.4
- 回答日時:
減ってますよ!かつては、交通事故の死者は、10000人だったのが、今は、4000人以下ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 高齢者の運転免許 6 2022/08/03 23:00
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害のバー通い 1 2022/12/19 09:11
- 事件・事故 福島県の交差点軽自動車炎上4人死亡事故ですが、明らかに軽自動車側の道路幅が大きく中央線もあります。 8 2023/01/04 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転代行業車を利用した場合で...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
高齢者の暴走運転事故
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
免許証の確認制度について
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
公務員で免許取り立ての人は公...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
90歳の姑が,免許更新をする予...
-
無免許運転は現行犯のみ?
-
自動車教習所で、物凄くムカつ...
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
運転が下手な友人
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
車を運転するときのことについ...
-
ドクターストップ
-
うっかり失効
-
JR福知山線脱線事故 JR福知山線...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
免許証の確認制度について
-
新人の社用車の運転について
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
うっかり失効
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
クラクションを鳴らされて死に...
-
公務員で免許取り立ての人は公...
-
人を車で轢いてしまったら法律...
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
検問などで免許証不携帯で引っ...
おすすめ情報