
友人の運転が下手なんですが、車を出したがるので困っています…
彼女は高校を出てすぐ県外の学校に行き、夏休みに帰ってきて免許をとりました。
それからずっと10年間県外で過ごし、2年前私たちの地元に帰ってきました。
どこか出かける時はいつも私が車を出していました。
私も運転が好きだし、酔い易い為、運転するのは全然苦になりません。
しかし、去年の頭に彼女が車を手に入れたのです。普通車です。
正直言って乗れたモンではありません…
・こちらが優先道路なのに十字路ひとつひとつ一旦停止し、後続車に鳴らされても『ムカつくー!何で鳴らすの!?』と、何故鳴らされたのか分かっていない。←こちらが優先者で停まる必要はないから友人が悪い事を伝えました。
・制限速度の10キロ下くらいで常に走行する。信号停止前、発進直後は前に車がいなくても100メートル~200メートル位は10~20キロで走り続ける。←後続車に鳴らされる。
・バックの時、進む方向とハンドルを切る方向が理解できていない。←常にどっちに切って、いつアクセルを踏んで、と私が指示をする。
・標識を理解していない。一方通行、車輌進入禁止でも平気で進もうとする。標識が目に入ってない場合も。
と、ほんの一部を載せてみましたが…
そんな彼女、下手な自覚がないという訳でもないんすが、とにかく上達をしません。
でもとっても良い人で大親友です。
私の車をいつも使うのにも気がひけるから、と車を出してくれるのです。
大親友なのでハッキリ言えば良いじゃないか、と言われればそれまでなんですが、傷つけたくないです。車を出してくれる時には彼女の運転が怖い旨は伝えております。
なのに、グイグイ車の運転を希望してくるのです。
これ以上、彼女を傷つけずに同乗を断るにはどうしたらよいでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「酔いやすい」←コレで良いのでは。
「ヒトの車だと酔っちゃうから、自分がクルマだすよ」と言って、自分のクルマを出すとか。
近場はガマンして彼女のクルマに乗って、遠出は自分の車で…と棲み分けると良いかと。
良いお考えありがとうございます!
・酔い易いからなるべく私が車を出す
・近場は彼女、遠出は私
で暫く乗り切り、運転に問題がある事を刷り込んでいこうと思います!
愛のある指導もしつつ(笑)
実際彼女の車の芳香剤にも酔うんですよね…それはお互い様かもしれませんが。
ご回答ありがとうございました。
皆様にももう一度お礼を申し上げます。
No.4
- 回答日時:
私も、ペーパードライバー歴40年弱だったのですが、昨年の春に車を買いまして、初心者マークをフロント、バック、リアウインドと3枚を付けて、おそるおそる運転しています。
しかし、そのような下手な運転で、よく人を乗せられるものですね。
私はペーパードライバー講習に通いましたけど、友人にも勧めてみたらどうでしょう。
どんなに下手な運転をしても、免許証をとりあげられることありませんし、親切に上手な運転テクニックを教えてくれますよ。
ペーパードライバー講習、そんなのがあるのですね!
彼女は両親を車に乗せたりもするので、よく親が何も言わないなと思うのですが…運転下手な家族なんですかね。。。
その講習について調べてみます!
情報&ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
免許を取って丸7年、無事故無違反の25歳女です。
私も運転が上手とは言えないですが、ここまでヘタクソな人がいるのかと呆れてしまいました。
自分の都合しか考えてないからその様な運転しか出来ないのだと思います。
このままじゃいつかは絶対に事故を起こすと思いますよ。
まだやり残した事がたくさんあり、死にたくないのなら同乗する事を絶対に断るべきです!
大喧嘩をしてもすぐに仲直りが出来るのが本当の親友だと私は思っています。
傷つけたくないとの事ですが、一度ハッキリと思ってる事を言って大喧嘩をしてみればいいのです。
それで仲直りが出来なかったら本当の親友ではなかったのだと諦めるのが一番だと思います。
アドバイスになってなくてすみません。
>自分の都合しか考えてないからその様な運転しか出来ないのだと思います。
ほんとにそうだと思います…
無理、という事を伝えようかなと悩み中です。
事なかれ主義なので…私の悪い所をガツンと言ってくれる友達ではなく、良い所も悪い所も受け入れてくれる良い友人なのです。ただ、運転が下手なだけなのです(笑)
でも聞いて頂いてよかったです、ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
車の運転など慣れなので、しばらくは付き合うしか無いのではないでしょうか、後は行き先を郊外にするとか、まあ、無茶な運転をするよりはまし、と考えて割り切ってしまえば?
標識が見えてないのは、運転だけで目一杯なのです、1年もすれば普通に走れるようになりますよ。
ますは初心者マークを貼ってもらうことで、後ろからのクラクションなどは減ると思います。
初心者マークはペーパードライバーが安全の為に貼る分にはお咎めはないようです。
http://www.webzakki.com/z060906.shtml
運転し始めて1か月位は初心者マークを貼っていたのですが、それも恥ずかしいと思うようで…
自分ではもう慣れたと思っているのかもしれません。
乗る時は覚悟を決めて乗ろうと思います…
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
僕は今年で20歳になる年なんで...
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
50代独身女性、タクシー乗務員...
-
2030年に車の運転は違法になり...
-
交通事故の主な原因は、何ですか
-
松葉杖で車の運転
-
新人の社用車の運転について
-
人の車に乗せてもらっている分...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
検問などで免許証不携帯で引っ...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
運転代行業車を利用した場合で...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
免許証の確認制度について
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
美容室の送迎に関して
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
新人の社用車の運転について
-
無免許運転は現行犯のみ?
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
うっかり失効
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
鉄道で人身事故を起こした運転...
-
車を運転するときのことについ...
おすすめ情報