
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>新しいNECのパソコンの方にはペンタブについていたソフト?のようなものはインストールしていないです。
ペンタブレットはOSに対応しているドライバ「ソフト?のようなもの」を
インストールしないと正常な動作をしません。
「Bambooのペンタブ」だけでは機種が特定できないのですが、
WACOMのメーカーHPからご自分のペンタブレットの
型番を特定し、お使いのパソコンのOSに合った
ドライバをインストールしてください。
https://tablet.wacom.co.jp/download/
尚、BANBOOはかなり古い機種の場合もあり、
お使いのパソコンのOS用のドライバがない場合があります。
下記はBambooなど旧製品のドライバですが、概ねWindows10用のは
配布されていないようです。
https://www.wacom.com/ja-jp/support?guideTitle=% …
お使いのパソコンのOSがWindows10場合、
裏技でWindows8用で動いたという人もいるようですが、
メーカーサポート外の手段ですので正常に動くかどうかの
保証はありません。
その場合はペンタブレットの買い替えも視野に入れる必要が
あると思います。
No.2
- 回答日時:
>もしかしてそちらをインストールしていないのが問題なのでしょうか?
とーぜんです (^_^)v
ドライバーソフトが入っていないと動きません
あと、パソコンのOSが最新の物になってる場合、付属CDは、バージョンが古くて対応しない場合があるので、メーカーサイトから最新のバージョンをダウンロード、インストールしてください
https://tablet.wacom.co.jp/download/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PC電源を買い替えたい
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
armoury crate インストールを...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
win11proでデバイス認識...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
windows11で音が出ない
-
パソコンの回復ツール
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱タッチパネルの基本OS書込み
-
メーカーノートパソコンに市販...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
インターネット接続の共有は管...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
APN設定について
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
無線から有線への切り替えについて
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
おすすめ情報