プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ児童虐待防止法やDV防止法は2000年代に入って導入されたのですか?
普通なら1960年代。遅くとも1980年代にはやらなくてはいけない内容なのになぜ2000年代まで放置したのですか?教えて下さい。
個人的にはバラエティ番組の規制やその他ありとあらゆるクレーマー案件(子供の遊び場問題)なんかよりも先にやるべき内容だと思います。

A 回答 (5件)

DVなんて言葉が無い時代に どうやればDV防止法が制定されるの?

    • good
    • 0

人権って自然発生するものでなく戦って獲得するものだから。


それも自由権は不自由の中からの一部開放。完全な自由は野垂れ死ぬのも個人の自由なので保護されない。

「児童の権利に関する条約」が国連決議採択されたのが1989年。1990年制定、日本で効力が発生したのが1994年。それをベースに児童虐待防止法などが生まれた。
1960年代はアメリカ黒人差別問題の自由化が人権の解決優先事項だったし、1980年代は中東アフリカ諸国の独立や民族対立人権問題が優先だったし、1980年代後半は冷戦の終結による東西ドイツの合併、ソビエト崩壊で国ごとの人権や自由の保護が必要だった。
子供の人権に関して、ルーマニアのチャウシェスク政権の崩壊で東欧諸国の子供の人権蹂躙が露見して、国際的に問題視されたことも大きい。

大人の人権問題にあらかた手を付けたので、子供の人権まで目が届くようになったのが1990年代で、議論と法整備に10年かかって2000年代なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でもアメリカではディヴ・ペルザーのみたいに里親や裁判のケースはどうなんですか?

お礼日時:2019/06/13 18:15

家庭内のことは各人が対処せよと思われていたからでしょう。

何でもかんでも法律で規定するのは、世の中が生きにくくなります。
    • good
    • 0

「家族は助け合って暮らすもの」「親は子供を保護するもの」という動物でも当たり前のことが、人間でも当たり前だったからです。


今は人間が、自然界の動物ではありえない、異常な状態になっているのです。

もっとも、家計のために「子供を学校にやらずに働かせる」といったことがないように、小中学校は「義務教育」(親に、子供が教育を受ける権利を守らせる義務)になったのですが。

法律にしないと子供や家庭内で立場の弱い人間を守れないなんて、本来の家族ではあり得ない話です。
現実に対して対処療法を法律で規定することも必要ですが、どうしてそうなったのか、その根本に踏み込んだ対策が必要です。
    • good
    • 0

>でもアメリカではディヴ・ペルザーのみたいに里親や裁判のケースはどうなんですか?


「"It"と呼ばれた子」を読んだことありませんが、この本の初版は1995年のようです。
書籍内容の1970年代には社会の耳目を集めなかった問題だから、私の指摘する時代に便乗して世に出てきて議論のひとつになったのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!