アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

複数の保険会社で毎月支払うのと
1社で60歳までに全額支払うタイプの保険にするかで迷ってます。

37歳。持病あり。引受緩和型保険に加入中。

現在、都民共済や外資の保険など3社の医療保険に加入。
月の保険料は合計で1万円で
入院した場合、3社合計で日額19000円。
全払い(毎月支払う)しかありません。
★保険料は変わらないものの、年齢に比例して保証される金額がさがる。

外資の保険1本にした場合
保険料は1万円くらいですが
入院は日額5000円。
60歳払い。以降支払いなし。
★3大疾病になったら払込免除。

みなさんなら保険を分散しますか?
1社にしますか?

質問者からの補足コメント

  • 外資一社の払込済みになる保険にしました。
    ご回答ありがとうございました

      補足日時:2019/06/25 18:48

A 回答 (4件)

いま終身の保険もあるでしょう。


若い時に郵便局の養老保険に入り、毎月25000円くらいの保険料を払っていました。
その他諸々の掛け捨ても入っていたのですが、傷害保険以外は使わなかったですね。
養老保険は解約して貯金してあります、満期ぐらいの金額はあります。
この先そんなに死亡保険金はいらないので安い掛け捨てにしてあります。
医療を中心に保険に入る方がこれからは必要だなと思い、死亡保険金を無くせば安いものです。
それなりの貯金があれば生命保険は必要ないんです、家も有り貯金もあればランニングコストを減らすのが一番ですね。
自営ながら厚生年金、奥さんも厚生年金ですからもう生命保険の分を貯金した方が得ですよ。
人それぞれのプランがあるのですが、子供の教育費とか住宅ローンとか終わってしまった人と若い人とは違うかもしれません。
そのリスクにあった保険が必要なんです、私の場合は保険も利殖の時代で満期まで待たなくても解約して金利で増やす商品が多かったですから。5年ものなどの傷害保険など年9%も付いてましたからね。
その時その時で考えれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/06/25 18:47

ごめんなさい、間違えました。

生命保険は損害保険とは違い按分されないようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/06/22 19:06

あれ?保険て同じ用件なら案分されるんじゃなかったっけ?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えてください

お礼日時:2019/06/22 13:38

全て掛け捨てで分散して入れてます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

年齢が上がって保険料があがると、総額が60歳までの方が安いと言われたけど、どうおもいます?

お礼日時:2019/06/22 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!