
複数の保険会社で毎月支払うのと
1社で60歳までに全額支払うタイプの保険にするかで迷ってます。
37歳。持病あり。引受緩和型保険に加入中。
現在、都民共済や外資の保険など3社の医療保険に加入。
月の保険料は合計で1万円で
入院した場合、3社合計で日額19000円。
全払い(毎月支払う)しかありません。
★保険料は変わらないものの、年齢に比例して保証される金額がさがる。
外資の保険1本にした場合
保険料は1万円くらいですが
入院は日額5000円。
60歳払い。以降支払いなし。
★3大疾病になったら払込免除。
みなさんなら保険を分散しますか?
1社にしますか?
No.4
- 回答日時:
いま終身の保険もあるでしょう。
若い時に郵便局の養老保険に入り、毎月25000円くらいの保険料を払っていました。
その他諸々の掛け捨ても入っていたのですが、傷害保険以外は使わなかったですね。
養老保険は解約して貯金してあります、満期ぐらいの金額はあります。
この先そんなに死亡保険金はいらないので安い掛け捨てにしてあります。
医療を中心に保険に入る方がこれからは必要だなと思い、死亡保険金を無くせば安いものです。
それなりの貯金があれば生命保険は必要ないんです、家も有り貯金もあればランニングコストを減らすのが一番ですね。
自営ながら厚生年金、奥さんも厚生年金ですからもう生命保険の分を貯金した方が得ですよ。
人それぞれのプランがあるのですが、子供の教育費とか住宅ローンとか終わってしまった人と若い人とは違うかもしれません。
そのリスクにあった保険が必要なんです、私の場合は保険も利殖の時代で満期まで待たなくても解約して金利で増やす商品が多かったですから。5年ものなどの傷害保険など年9%も付いてましたからね。
その時その時で考えれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 医学 【医学】日本人は定年後の60歳から死ぬまでに医療費が2360万円掛かるそうです。これは 6 2022/12/25 15:37
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代で入るべき保険は?
-
死亡保険について 現在54歳男で...
-
医療保険とガン保険を別々の会...
-
金融資産の分類
-
若い世代は今がチャンスか?
-
複数の保険会社で毎月支払うの...
-
もうすぐ、子供が産まれるので...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
保険で一番いい保険ってありま...
-
25歳の独身女です。 保険に入る...
-
どこの保険に入ろうか考えてい...
-
保険外交員の女性の気持ち
-
セールスでの罪悪感
-
保険セールスに必要な基礎知識は?
-
医療保険の代理店って自分の店...
-
一生独身者が生命保険に加入す...
-
日本生命の保険の減額を日本生...
-
第一生命の堂々人生から順風ラ...
-
死亡保険金の適正金額について
-
逓減定期保険と家族収入保険
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
保険外交員の女性の気持ち
-
保険会社の営業している女性っ...
-
生保レディ 試験
-
保険外交員の方を好きになりました
-
フコク生命の違反社員について ...
-
警察官の保険について
-
官報を見る人はどんな職業の人...
-
親が子供に保険をかける
-
生保レディさんに質問です
-
減点された場合免許更新までに...
-
保険のセールスレディに困って...
-
高齢75歳ですが、腎臓病でも支...
-
保険の代理店での仕事内容について
-
物損保険が勝手に解約されまし...
-
日本生命、不誠実な保険外交員!
-
アメックスからセゾンアメック...
-
年末調整の生命保険控除の記入...
-
保険の窓口は、大手保険会社と...
-
保険の申し込みをしたのですが...
おすすめ情報
外資一社の払込済みになる保険にしました。
ご回答ありがとうございました