dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはXPのSP2です。表記ソフトウエアで推奨どおりすべてを「高速化」しました。フォルダを開いたときに表示されるウインドウの左側の初心者向けメニュー?(ツールバーの「フォルダ」などをクリックすると、エクスプローラーが表示される部分)がなくなってしまったのですが、この部分だけ初期状態に「復帰」させるには、どの部分をいじればよいですが。項目が多すぎて、一つ一つ操作するのが大変なので(^^ゞ。教えてもらえると、とっても助かりますm(__)m

A 回答 (2件)

 Win高速化XP+の「デスクトップ」にある「エクスプローラーやタスクバーの構成をシンプルにして、負担を軽くする」のチェックをはずしてください。

その後、「高速化設定」をクリック。これでできるはずです。

 ウィンドウズの標準設定からなら、適当なフォルダを開いて、上のメニューから、

ツール~フォルダオプション~全般~作業で「フォルダに共通の作業を表示する」にチェックを入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。両方を順番に行ってできました。とっても助かりました\(^o^)/

お礼日時:2004/12/08 16:53

はじめまして。



検討違いかも知れませんけど、

マイコンピュターのプロパティ⇒詳細設定のパフォーマンスの設定⇒視覚効果のカスタムで⇒「フォルダでよく使用するタスクを使用する」にチェック入れる。

かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。こちらではできなかったのですが、こういう設定項目をはじめて見ました。参考になりました。

お礼日時:2004/12/08 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!