dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月6日迄正常に使えていたのですが、7日から一部のkeyが使えなくて、困っております。
使えないkeyは以下の〇の部分です。
keybordの配列↓
1234〇〇7890〇〇\
qwertyuiop@[(←この列は、全て使えます。)
asdf〇〇jkl;〇]
zxcvbnm,./\(←この列も、全て使えます。)

tenkeyの配列↓(Num Lockを押下して)
〇89
45〇
123(←この列は、全て使えます。)
0.(←この列も、全て使えます。)

あと、半角/全角のkeyも使えず、いちいちマウスで下のIMEのオプションをクリックして利用しています。
あと、Delete keyも使えません。

7日の朝気が付き、一日バッテリーを抜いたりしてみたり、システムの復元(自動的に6月29日が指定されました。)を試みたりしましたがだめでした

尚、水濡れなどは、一切ありません。

また、ウィルスソフトに、無料のKinsoftを使っておりますが、最近広告を出なくできるとの事で、何かをクリックしましたら、Google Chrome起動の都度、StartHomeになってしまい、以前の設定の画面にならずこちらも困っております。その事と何か関係ありますでしょうか。

どなた様かご教示頂ければ幸いに存じます。

A 回答 (1件)

残念ながら、キーボード部のハードウエアの故障の気がします。



ソフトウエアの故障であれば、リカバリで解決できますが、ハードウエアの故障の場合は、修理するしかないでしょう。

ためしに、CD起動・USB起動のLINUX(たとえばPuppy Linux)などを動かしてみて、該当するキー入力ができるか確認してみたらよいと思います。同じ症状がでるなら、ハードウエアの故障、正しくキー入力ができるなら、ソフトウエアの故障と判断できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答頂いておりまして、ありがとうございました。
申し訳ございません、
「ためしに、CD起動・USB起動のLINUX(たとえばPuppy Linux)などを動かしてみて、該当するキー入力ができるか確認してみたら」
がよくわかりません。
ご教示頂ければ幸いに存じます。
実は、これIMEパッドで、手書きしております。

お礼日時:2015/08/20 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!