プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関東では空いている席や優先席にはあまり座らないそうですが関西では結構座ってしまうそうです。
これ、本当ですか?

A 回答 (5件)

関東では


駅のホームでは
自然と二列になって
電車を待っていますが
関西の人から見ると
どうして二列になって並んでいるのかが
不思議なようですね

みなさん
バラバラで待っているそうです

関西の友人は
わざと列に並ばずに
離れて待って
電車に乗り込みます

東京の人間の考えることは
わからんと言っておりました

本当かもしれませんね
    • good
    • 0

嘘です。


関東、関西というよりも都市部と地方部の違いですね。
都市部なら空いていればどこでも座る。
地方部だと空いていても座らず立っている人が多い傾向がありますね。
    • good
    • 0

そんなことありませんよ。

それに関東って一口に言いますが、常磐線と山手線では違うでしょう。
横須賀線と小田急線でも違うでしょう。まとめ過ぎです。
首都圏の電車は優先席ってどこって位若者が座ってますし、一般の席で老人がつり革につかまって若い人の前に立ってますよ。
関西だって京都と大阪、神戸では事情は違うのではないですか。御堂筋線なんか空席あるし、新快速も空いてる席ちらほら見ます。阪急電車だって空席あっても立ってる人いくらでもいます。
人によるってことでしょう。
    • good
    • 0

都内の地下鉄や山手線などではあえて座らずドア付近に場所を確保することを優先する場合が多くあります。


2駅ほど先で乗り換えたりすることが多く、ある程度以上混雑する時間帯で座席に座ったり奥に入ったりすると降りるのが大変になります。

一方、郊外への通勤電車では始発駅でドアが開いた瞬間になだれ込む座席争奪戦となります。
    • good
    • 0

群馬出身で神奈川在住の生粋の関東人で、


たまに大阪や京都に旅行に行く者です。

席の確保の仕方は、どちらもさほど変わらないと思いますよ(^^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!