
3畳ほどの高齢の母の部屋に使う扇風機を探しています。
母は昼間の数時間を部屋で過ごします。
冬はファンヒーターを使っていますが母も高齢なためできれば灯油を使わずにすむダイソンのホットアンドクールみたいなのがあれば夏冬使えて便利だなと思ってます。
機能としては扇風機機能だけの方が性能がいいのか、とか暖房機能はエアコン兼用がおすすめとか。。。
電化製品に疎くて色々ネットで見てるとわからなくなりました。
別にダイソンにこだわりません。
母の部屋に良さそうなおすすめ製品やアドバイスをいただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これとか
扇風機で温風も出る物だと、種類はそんなにはないですね。
この扇風機で、真夏の暑さを耐えられるかどうか疑問が残ります。
高齢者は、熱中症になりやすいのでエアコンの方が無難なような気もしますが、3畳しかない部屋にエアコン設置が可能かどうかが問題点。
扇風機は体に直接風を当てないと涼しくない、でも体に風を当てると体の水分量が減るので熱中症になりやすい。
エアコンだと直接体に当てないで部屋全体を涼しくするので一番体にはいいかなと思う。
回答ありがとうございます。
エアコンが熱中症対策にはいいですよね。
でも母の部屋は狭い上にものがたくさん置いてありエアコンをつけられる状況ではないんですよね。
ご紹介のシャープの製品魅力的です。候補にしたいと思います。
No.5
- 回答日時:
NO.1です。
エアコンの設置がむずかしいのであれば扇風機の選択しかないと思います。
ただ、猛暑の中で扇風機には限界があると思うので
もう一つの候補としては、昼間は保冷剤ベストを付けると体は冷やされるので熱中症対策にはなりますよ。
私の部屋も3畳しかなく、ここで寝ているのですが、エアコンは当然付けられませんので夏場は熱いので
アイスノンで体冷やしながら寝てます。(夏場)
アイスノンがあれば、エアコンなしでも寝れるので、お勧めしますね。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%8 …
寝る時はアイスノンです。
再度のご回答ありがとうございます。やはり3畳はエアコン設置は難しいですかね。本人もいやがるし。
アドバイスのアイスノンを使うなどいくつかの方法を組み合わせて考えないと夏バテしそうですね。
No.4
- 回答日時:
エアコンを使える環境にあるならそっちをお勧めします。
ダイソンはスタイリッシュではありますが、風の音がかなりうるさいですよ。
エアコンで冷やしすぎるのが嫌なら、冷房で28度前後、風を弱風、もしくはドライ運転。
安物でも構わないので簡単な扇風機やサーキュレーターを壁や床(体に直接当たらない様に)向けて空気の動きを作ってやれば、最低限、熱中症は予防できます。
冬も同様でエアコンにプラスして扇風機やサーキュレーターを利用。
冬は天井に向けて空気の動きを作る。
また、冬場は加湿器を使い湿度を上げてやれば、体感温度はかなり変わります。
エアコンをつけるには狭い部屋ですが高齢者の熱中症は心配です。
ダイソン、音が気になるとのこと。
ネットでもいくつかそういうコメントがあり気になってはいました。
買うならシャープにしたいですが、やはり何とかエアコンつけられないかということも物を片付けるなりして再考したいですね。
No.3
- 回答日時:
エアコン設置に問題がなければエアコンが良いです。
結局のところ扇風機だと熱い空気をかき混ぜるしかできないので、気温がある程度高くなると効果が激減してしまいますので。
https://s.kakaku.com/item/K0001152186/
ホットアンドクール自体は扇風機単体の性能としてみると安価なファン的な性能しかありませんので、一定の風が来て疲れます、あまり良くはないです。
性能が良い奴でいうならDC扇風機ですね。
ただ温風対応のホットアンドクールだとダイソンか、紹介されているシャープのプラズマクラスター出るスリムイオンファンしかないですね。
この2つならスリムイオンファンの方がオススメではあります。
皆さんのおすすめは扇風機てはなくエアコンですね。扇風機で皆さんからアドバイスを、と思っていたのですが母にエアコンつけるように説得した方がいいのかなーと思えてきました。エアコンも安いものありますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
木造建築の建物が冷房が効きに...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報