
獨協大学外国語学部英語科を公募推薦で志望している高校三年生です。二年生の時点で、英検2級を習得したので、ずっと前から志望していた、獨協大学を受験しようと思ってます。ですが、模試の偏差値(河合)が42しかありません。英語は比較的得意なのです48ほどしかありません。親に推薦でも厳しいのではないかと言われます。志望校を落とすことを勧められました。
今年は厳しいので多くの人が安全思考で、レベルを落として推薦でいく人も多い分倍率もあがるのではないかと思います。合格の可能性は絶望的でしょうか?推薦と面接の対策を必死でやれば可能性はありますか?また、たとえ合格したとしても入学してからついていけるか心配です。前から、夢にまで見た大学なのでそう簡単には諦められません。実際に推薦で受けたことのある方回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公募推薦は、、、詳しくは先生に聞いてくださいだけど、
たしか本人にやる気があれば先生が止めなければ受けられますよね。
たしか受験時期も秋じゃないかな
そんな憧れの大学ならば、玉砕したとしても一度は受験しないと諦めつかないでしょう。
受験料や交通費を親御さんに負担してもらうようになるけど、先生が受けたらいいと言われるならやってみたら良いと思います。
秋に結果がでたら、ダメだったとしてもそこから頭を切り替えて考えたら良いでしょう。
入学してからの不安はどうしょうもないけど英語がメインだから、対策方法はあるような気がします。
オープンキャンパスや地元に来てくれる説明会には顔を出して、個別に相談にのってもらいましょう。
No.1
- 回答日時:
君に英語の才能は絶対にない。
英語が比較的得意で偏差値48しかないなら推薦にしても一般にしても諦めたほうがいいよ。英検二級に受かったのも100%まぐれやね。英検二級に受かったやつの英語の偏差値が48とかどう考えてもありえんけん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学って大学受験終わった後使...
-
英語の単語や熟語で英語側を隠...
-
英語の多読について 浪人生です...
-
現在高2です。MARCH志望で、勉...
-
私はTOEICのスコアが900点を超...
-
現役生の3ヶ月で英語はどこまで...
-
今から勉強してセンターの英語...
-
共テの英語についてなんですけ...
-
大学に向けた勉強
-
高3受験生です。 定期考査の直...
-
とごの大学に行こうかすごく悩...
-
早稲田大学教育学部の英語が 20...
-
センターマーク模試
-
英語が死ぬほど嫌いな私は大学...
-
if コンマが無い文
-
大学入試で使えるくらい英語の...
-
中央大学理工学部志望の者です...
-
共テで受かる確率
-
中央大学総合政策学部
-
※和文英訳の練習でどこまで行け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学って大学受験終わった後使...
-
if コンマが無い文
-
大学受験で英語入った服がダメ...
-
共通テスト爆死しました…416/50...
-
英作文の文字数オーバーについて
-
中央大学理工学部志望の者です...
-
大学の志望理由です。訂正する...
-
英米語学科に行く人の将来の夢...
-
模試についての質問です 英語が...
-
京都精華大学は、本年度もFラ...
-
国際教養大学
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
中央大学 総合政策の受験科目...
-
生物と英語が得意だったのです...
-
岡山県立大学の学校推薦型選抜(...
-
共通テストしか英語の試験ない...
-
センター試験当日この100均の時...
-
英語の解釈の参考書についてで...
-
早稲田大学教育学部の英語が 20...
-
東工大受験生で英語に力を入れ...
おすすめ情報