プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語の多読について

浪人生です、志望校は早慶、東大です。
レベルはセンター8割、5月の駿台全国模試で偏差値50程度です。
私は中学高校と怠けてまじめにに英語を勉強していなかったせいで英語をスムーズに読むことができません。
ビジュアル英文解釈をやったり、駿台の英語の授業などを受けて精読に関してはかなり力がついたのですが、やはり英文をゆっくりと分析したり読み返したりしないと読むことができないので全国模試などでは時間が足りなくなってしまいます。

そこで多読が有効だということを知ったのでどうやろうかと考えているところです。
(1)多読向きの参考書などを買う
(2)すでに持っている速読英単語の必修編、上級編を使う

の二つを検討しています。
速読英単語は以前使っていたので既に内容を知ってしまっているという点がネックです。
ですがリスニングがまったくできないのでCDつきで優しい文章から練習できるという点はおいしいと思います。

塾の勉強に加えて、速読の練習(多読)やリスニングなど課題がたくさんあり、効率よくやらないと厳しそうなので質問させていただきました。
英語以外は苦手では無いので英語に時間を割くことはできると思います。

残り少ない期間では英語力をあまり伸ばすことはできないとは思いますがアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

#1さんの言っている話は、私も気になりました。


東大と早慶の英語の試験の違いってご存知ですよね。

せめて、私大向けか国立向けにはターゲットを絞らないと間に合わないと思います。

それと、多読とは、それは、1年前の話でしょうね。多読じゃなくて、慶応の試験などは、もう出るところがほとんど決まっているのですから、それを速読というか、ばっちり意味が取れるように読めなくては話にならないと思います。速読英単語も、役には立たないはずです。
だいたい、1,000単語の英文を、10分以内で読み取れるような訓練をしなくてはなりませんが、洋書なんか読んでもダメですからね。試験向きの読み物を読まなくてはなりません。だいたい、英検準1級の長文読解のようなテキストを数多く見つけることです。過去問も似たようなものがあれば、それもよいです。
    • good
    • 1

受験に特化しないで 興味あるジャンルの英文を多読したらどうでしょうか?

    • good
    • 0

ルー大柴流な英語を身につけるのがお勧めです。

つまり、知らない単語を知ったかぶりして飛ばす技です。
「みんなトゥギャザーしようぜ!!」と言っているうちに、togatherの意味を何となくつかみ始めます。
速読は、知らない単語の上手な飛ばし方にかかっております。知らない単語を、解答にあたり必ずしも知っている必要性は
ないかもしれないので、そこで立ち止まらない事が大事です。
    • good
    • 0

残り少ない期間で英語力を伸ばしたい場合、


復習や繰り返しが極めて有効です。
新しいモノに手を付けると、何もかもが消化不良になり、学力が低下します。
    • good
    • 0

速読英単語を回すくらいで多読効果はありません。

したがってその二択なら(1)。

それより浪人で「早慶、東大」志望と書いているほうが気になります。本気の東大志望生が早慶を先に持ってくることはありません。文系でしょうから、早慶で満足ならそろそろ東大志望の看板を下ろして専願を考える時期では。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!