
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
GDPの高い順でG5の頃は5か国で世界のGDPの約90%でしたが、他国のGDPが上昇して
G7(一時G8、ロシアは気に食わんと外してG7)にして世界のGDPの約90%にしたのもつかの間
今は、G7で世界のGDPの約70%。G20で世界のGDPの約90%になるので、サミットと言えば
G20を指します。
貧富の差は同じですが、先進国以外でお金持ちが増えていると言うことです。
No.3
- 回答日時:
G5の場合は経済力と地域性。
1970年代、東西陣営に分かれていたころの経済ブロックは
東側がソ連を中心にまとまっていましたが、西側はバラバラ。
そこでアメリカを中心に経済以外も含め話し合う機会を設けるため
西側首脳が集まる催しを考えました。
この時、米・英・仏・独は簡単に決まりましたが、
地域性で欧州偏重なのでアジアから日本に声がかかりました。
このため、G7での首脳会談も注目されましたが
金融相(蔵相)中央銀行総裁会議も同時期に開催され
プラザ合意などがなされています。
イタリアはG5に選ばれなかったから直接会議に参加したから。
伊の参加でG6になると英・仏・独・伊と欧州に偏るから
地域性を考えカナダに声をかけてG7になりました。
ソ連が崩壊してロシアが参加してG8になったりしましたが、
東側の脅威が去ることでG7が事実上世界のトップ集団の
様相を呈していることに批判があったので、これを避けるため
さらに参加国を増やすことでG20になりました。
G20の選考基準も地域性と経済力が考慮されたはずです。
もっと複雑な話もあるそうだけど、簡単に言うとこんな感じです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 G7って意味ありますか? 1990年代くらいはG7が世界経済の70%くらいを占めるっていうまさにG7 6 2023/07/09 23:48
- 政治 昨年6月に英国で開かれたG7サミットには、文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が参観国首脳として招待され 3 2022/06/29 07:43
- 政治 岸田総理は、広島を自分の体裁づくりばかりに利用するな!と思いませんか? 8 2023/05/13 10:37
- 北アメリカ 「失敗国家ランキング」というがありますが、G7の中でアメリカ合衆国が最も順位が上なのは何故ですか? 3 2023/02/18 12:51
- 世界情勢 「失敗国家ランキング」で、G7先進国の中でも日本の順位が下の方である理由である理由は何ですか? 3 2023/05/02 13:57
- その他(ニュース・時事問題) G7サミット参加国で「力による一方的な現状変更」の試みを、過去の歴史において行わなかった国(再質問) 4 2023/04/17 21:40
- その他(ニュース・社会制度・災害) G7サミット参加国の中、「力による一方的な現状変更」の試みを、過去の歴史において、行わなかった国 2 2023/04/17 19:42
- 北アメリカ 「失敗国家ランキング」というがありますが、G7の中でアメリカ合衆国が最も順位が上なのは何故ですか? 2 2023/05/02 13:59
- 政治 国葬にG7トップが来ないから日本はG7から外されると言っている人がいました。 まず、国葬参列者云々は 2 2022/09/25 22:04
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 6 2023/05/20 08:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
ナチスドイツがソ連に侵攻せず...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ...
-
ドイツがソ連に参戦しなければ...
-
アメリカはなぜ・・・
-
ハルノートのハリーホワイトは...
-
第2次世界大戦の満州で日本人...
-
独ソ戦
-
流罪はどうして廃止されたので...
-
独ソ戦が生起しなかった場合の...
-
日本、ドイツ、イタリアに米軍...
-
共産主義とは何だったのか?
-
フィンランドは厳密には枢軸国...
-
先の大戦で得をしたのは?
-
ソビエト連邦の建国日と崩壊日...
-
どうして北朝鮮はこんなになっ...
-
東西冷戦の東西ってどっちがど...
-
2度の大戦ともに莫大な犠牲者...
おすすめ情報
大体、No.1さんがURLを貼ってるWikiには回答が記載されていません。 WikiでG20を検索しても回答は記載されていません。 このQ&Aサイトで質問するにあたり、まずWikiなどで調べるのは常識です。