
4ストの150ccについて。
一昨日スズキのジクサー150を
購入しました。
前オーナーは3月に購入し、
5月半ばに点検時に
オイル交換したと言っておりましたが
今日確認したところ
エンジンオイルが全く入って
おりませんでした。
昨日の走行中では焦げ臭さは
ありましたが、警告灯は
付いていません。
購入してからは自走で1時間半かけて
帰ると伝えてあったので、
前オーナーに事前の確認は
して頂きたかったと伝えたところ、
1ヶ月半ならオイルがないことに
そんなに驚くことでは
ないですよね。と言われたのですが
私は何らかの原因があるように
思います。
最悪エンジンが焼き付いて
廃車も考えられるはずなので
ちょっと不安です。
そこで質問なのですが、
前オーナーが言うとおり
・別に驚くことはなかったのか。
・エンジンオイルは粘土が違う
物しか家になかった為
明日ホームセンターで買いに行くの
ですが、同じものじゃないとダメか
の、二点をお伺いしたいです。
私としてはオイル交換で
解決することを願っておりますが
やはりエンジン死んでる
可能性が高いのでしょうか…。
バイクにより詳しい方
どうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
16歳から約30年間、原付からクオーターまで4ストのバイクに乗って来て、オイル交換は全て自分でやって来た私の経験では、走行距離が多く時間が経っても、オイルがレベルゲージに付かない程少なくなった事はありませんでした。
ピストンリングが磨耗していて、オイル上がりを起こしている可能性があると思います。オイルの種類に関しては、一般道を制限速度までで走行するのであれば、4輪用も含めてどれを使っても差し支えありませんでした。但し、バイクはクラッチもエンジンオイルで潤滑しているので、オイル専門メーカーのバイク専用が理想的です。誰かに後ろから付いて走ってもらい、排気に色が付いていないか見てもらうと良いと思います。ベテラン様からのご回答
とても有り難いです(--;)
なるほど…。私も長いこと
バイクに乗ってましたが、
やはりそんなことは今まで無く
とても驚きました。
オイル上がりですか…。
入院が必要かもと言うことも
頭に入れておきます。
オイルのアドバイスも
参考になりました。
排気確認もオイル入れた後
確認してみます。
どうも有難う御座います(--;)!
No.3
- 回答日時:
法律では運行する前日常点検をする必要があります。
受け取って乗る前に確認してなかったのは運転者として失格ですね。
売ったほうが、ちゃんと法律は守って、オイルの点検も当然してました
と言われてしまうと、反論のしようがありません。
オイルはバイク用はエンジンの構造が違う(MT車はクラッチも潤滑する)ため、車用は使えません。
また粘度が0W-が一般的でしょうから、さらにエンジンを壊すことになると思います。
いずれにせよ、エンジンオイル無しに気が付く前に一時間以上走ったのは致命傷です。
これが回答になってしまいますが、
前オーナーが全くオイルなしで走っていたのを知ったうえで、どうせ確認しないだろうと売り飛ばした可能性も否定できませんね。
今となっては、返すがえすも、引き渡し確認をされてなかったことが悔やまれます。
https://www.jmpsa.or.jp/prg_img/pdf/pdf201201311 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 中古車 購入した中古車をすぐ手放した方教えてください。 昨年9月にボルボV60の2015年式を155万で購入 7 2023/01/10 14:41
- 車検・修理・メンテナンス クーラントの補充/交換について 6 2022/06/11 12:26
- カップル・彼氏・彼女 彼女、親のいう事は絶対派について 4 2023/02/18 16:53
- 分譲マンション 中古マンション契約前の故障について 5 2022/10/05 22:41
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 輸入車 輸入車はエンジンオイル消費をする。 と言われて私の輸入車も65000kで購入 約3000kで1ℓ補給 4 2023/05/15 15:28
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- カスタマイズ(バイク) バイクショップのオイル交換について・・ 5 2022/08/19 09:05
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原付トゥディAF67)のドライブベルトを実際交換された方、教えてください 6 2023/05/12 09:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
6ヶ月放置バイクのクランキン...
-
アドレスV100のギアオイル選択
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
ハスラー(TS50)のギアオイル交...
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
エンジンの異音…(2st50ccです)
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
スクーターのオイル交換
-
TW200 オイルクーラーの取り付け方
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
エンジンオイルが、泡だった。
-
シフトがかなり硬いです。
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
2stのギアオイルとエンジンオイ...
-
立ちごけ後のエンジンオイルに...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
AF27 Dioの燃調不調について…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
エンジンオイルが、泡だった。
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
2ストのミッションオイル
-
オイル等の交換後、燃費が悪く...
-
6ヶ月放置バイクのクランキン...
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
エンジンオイルによってギアが...
-
Dio 50ccです。
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
ターボエンジンをフラッシング...
おすすめ情報