dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで冷蔵庫、タンスなどの商品を出品したいのですが、発送する際にどのようにすればいいかわかりません。
業者まで商品を持っていくのか、それとも頼めば自宅までとりにきてくれるのでしょうか?
梱包も、自分でしなければならないのか、業者がしてくれるのか、何もわからないので教えてください。

A 回答 (4件)

オークションで同類商品を探してください。


その出品物の「情報欄」に記載されてることがありますよ。
「×××便で発送します」
など参考にしてHPなどからお近くの営業所を探してみてください。

大型商品になると梱包も大変ですし、冷蔵庫は「45度以上傾けちゃいけない?」と聞いたこともあるし・・・。
「大変だけど自分で梱包」→「送料が安い」→「落札金額が上がるかも?」
「ラクラク業者にお任せ」→「梱包代込みで送料が高い」→「低額落札?」

以前250サイズの商品を「ヤマト便」で発送したことがありました。梱包込みの「小さな引越し便」では5000円ぐらいでしたが自分で梱包したら半額ぐらいですみました。梱包の手間がかかりましたが落札者様には大変喜んでいただけました。

どこの業者も「集荷」してくれると思いますよ。
送料を落札者の方に負担していただくなら意向も考慮しなければなりませんし・・・。
とりあえずサイズを測ってTELを掛けて見て下さい。
    • good
    • 0

梱包、集荷と全てやってくれる、ヤマトの小さな引越し便が便利ですよ。


宅急便サイズ以上で自分で梱包するヤマト便もあります。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/hikkoshi/index.h …
    • good
    • 0

運送業者によって対応がまちまちです。


やっていないところも有りますし。
質問者の方がお住まいの管轄の各営業所に
お問い合わせするのが間違いがありませんよ。

(1)集荷が可能か?
(2)梱包サービスの有無は?
(3)その他
    • good
    • 0

頼めば自宅まで出張してくれますよ。


すべてサービスは有料になりますがね。

電話で問合せをして、持ち込むなり引取りに来てもらうなりの相談をしたらいいと思いますよ。
現状の荷姿で運んでくれと言えば、運んでくれると思いますよ。

自分で梱包するにしてもホムセンなどでプチプチを買ってきて巻くとか、そんなに難しくはありませんがね。

あとは保険をかけるとか、そういうことになりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!