dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポスターを発送したいのですが、梱包をどのようにすればよいか分からず検索したところ郵便局で専用の箱を買うことができるとのことでした。

それを使って発送したいのですが、ポスターを裸で郵便局に持参し、その場で梱包・発送することは可能でしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/pa …
にある
>箱(三角)(120円) 縦120mm×横645mm×高さ105mm
のことでしょうかね。
「ゆうパック用」とあり、そのような印刷もありますが
ゆうパックでなければいけないわけでなく、普通郵便に使ってもかまいません。

サイズは大丈夫なのか確認してください。
ポスターも大きいものはホント大きいです。

>その場で梱包・発送することは可能でしょうか?
不可能ではありませんが、必要な道具類を全部貸してくれるとは限らないので予め用意するべきです。
宛先を直接書き込むなら少々太いペン、
もしくは予め粘着ラベルに書いておいたもの、
口を閉じる為の粘着テープ
など。

念のため、ですが
これから暫く雨がかかる可能性が高いので、
ペンは耐水性のものを使うとか
ビニル袋に入れるなど対策しておくと安心です。
    • good
    • 0

一枚なり数枚を丸めた筒状の荷物として発送されるのか、数百枚の四角い束として箱型で発送されるのか?



箱型の場合、当然ながら縦横高さのサイズにもよりますし。

サイズが適合する箱があれば、梱包は局の片隅でテーブルを借りてであれ可能かとは思います。

参考まで、局で販売されている梱包材料は以下になります。
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/pa …
    • good
    • 0

梱包箱だけ買って持ち帰り、おうちで梱包を完成させた方がいいのでわ?


雨も降ってるし、ポスターを濡らさず・折らずに郵便局まで行くのは難度高いと思います。
    • good
    • 0

郵便局では梱包してくれませんが、自分で梱包するなら可能です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!