
windows10で、IPアドレスを固定してポート開放をしようとしているのですが、
IPアドレスを固定しようとすると、この警告が出ます。
「警告-デフォルトゲートウェイは、IPアドレスとサブネットマスクにより定義づけられている同じネットワークセグメント(サブネット)にありません。この構成を保存しますか?」
この警告が出ないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
接続環境は、Softbankの光BBユニットから有線にて接続しています。
入力した数値は
IPアドレス 192.168.3.6
サブウェイマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.255.254
です。
これらはipconfigにて確認し、入力しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PCに割り当て可能なIPアドレスは、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイの数値によって変わりますので、
IPアドレスの計算を行うツールを使用してください。
https://note.cman.jp/network/subnetmask.cgi
まず、IPアドレスを固定する前にipconfigで現状のデフォルトゲートウェイとサブネットマスクを確認します。
次に、上記URLの「(1) IPアドレス」に確認したデフォルトゲートウェイを入力し、「(2) サブネットマスク」で確認したサブネットマスクを選択します。
この状態で「サブネット計算実行」を押します。
表示された計算結果中の「ホストアドレス」がPCに割り当て可能なIPアドレスの範囲となります。
実際にPCに固定割り当てできるIPアドレスは、上記「ホストアドレス」の範囲から、
デフォルトゲートウェイ、他機器に固定で設定されているIPアドレス、DHCPでルーターから払い出される範囲を除いたIPアドレスになります。
No.1
- 回答日時:
サブウェイマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.255.254
ですので、IPアドレスは
IPアドレス 192.168.255.??? と。255まで同じでないと外と通信できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP iPhoneでのIPv4切り替え方法 3 2022/11/24 22:26
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- 固定IP ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 6 2023/06/19 03:58
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(インターネット接続・インフラ) ChromeとFirefoxで現在地を正しい場所に修正する方法 2 2022/04/21 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
5ch
-
動的なipと固定ipの混在につい...
-
ipアドレス固定したらネットに...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
エクセルでシフトをランダムで...
-
グローバルIPアドレス
-
IPアドレス
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
+8113301029805って、結局、固...
-
Steam版UNOについて
-
pcのipアドレス
-
Ipアドレス特定くん
-
104が使えない
-
写真のケーブルを素人が短くす...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じ...
-
IPアドレスの固定
-
固定IPか、自動取得IPかを調べ...
-
IPアドレスが勝手に固定IPにな...
-
ipアドレスについて
-
IPアドレスを固定するには?
-
USENのグローバルIPについて
-
ホテルでのLAN接続について
-
フレッツ光の無線LAN(PR-S30...
-
自宅←→職場で同じノートパソコ...
-
マイクラで鯖を立てたくてポー...
-
PSPでDNSエラー(80410416)が出る。
-
DNSサーバアドレスについて
-
UPnPCJについて
-
pcのipアドレス
-
V6プラスとDS-liteの違いについ...
-
動的なipと固定ipの混在につい...
-
IPアドレスの「代替の構成」が...
-
NURO光の通信環境について
-
ケーブルテレビはなぜ固定IPア...
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
早速試してみました。
(1)に「デフォルトゲートウェイ 」、(2)に該当の「サブネットマスク」を選択
検索結果のホストIPを入力→PCのIP固定には警告なしに成功しました!
しかし、ルーター側の範囲に属さないために未だに開放が出来ていない状況です。
これは、ルーター側の問題なのでしょうか。
それとも私の設定ミスなのでしょうか。よろしければ教えていただけませんか?