dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。サークルの後輩のことが好きです。控えめな子で、あまりガツガツ話す子ではないです。教科書を渡すためにあって一緒に帰りました。今度授業の空きコマに2人で食事する約束になっています。(お昼)
食事自体は相手の反応見る限り乗り気です。LINEで、私は人見知りでコミュ障なので直接あった時はLINEみたいに会話できないですよ笑、なんて言われましたし、サークル全員の飲み会の時は全然話さなかったので、どんなんなんだ(2人きりになるのは初めてでした)と思っていましたが一緒に帰ってみると普通に良く笑うし、結構話してくれました。
20分程でしたが、すごく楽しかったです。それまではLINEは3.4時間に一度の返信でしたが、それ以降1時間以内には基本返って来るようになりました。内容は絵文字使っていたり、?で聞いてくれたり、感触はいいです。なんか先輩すごい話しやすいです、と褒めてくれもしました。もちろん嬉しいです。ただ、仲のいい友人のような先輩、とか思われていないか少し心配です。

ご飯食べたら、次は休日のデートに思い切って誘おうかなと思います。でもインドアな子なので(休日は家でゲームしたり、音楽聞いたりしてるらしいです)何が好みなのか全然聞き出せないまま今に至ります。ショッピング、カラオケ、スイーツ巡り、映画、水族館、お祭り色々な選択肢はあると思いますが何がいいでしょうか?女の子なので無難にショッピングかスイーツ(甘いもの僕は好きなので)とかでもいいかなとも思ったりもしますが...なんて言って誘えばいいでしょうか?

また、脈ありの可能性はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

会う約束が成り立つ以上は脈有りです。


まあ、今は「仲のいい友人のような先輩」でいいじゃないですか。焦る必要は無いと思います。
二人で過ごす時間を積み重ねて行くことでそれは変わっていくはずですから。

デートについては二人で相談して決めればいいことだと思います。
水族館デートが定番にして無難だろうとは思うのですが、「私、水族館にはトラウマがあって……」と言われてしまうかもしれない。
二人で過ごす時間なのですから、二人で相談して決めるのが一番なのです。
また、その相談自体が二人の仲を近づけるものだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A