
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
土曜・休日の日帰りでしたら
「青空フリーパス」
http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_ao …
はいかがでしょうか。
在来線を2040円で二川まで往復できますので、浜松の場合は
降りるとき→精算所で二川~浜松の480円を払います。
乗るとき→二川までの480円切符を買って乗ります。
これで往復トータル3000円ちょうどです。途中二川で一旦降りる必要はありません。
土曜・休日限定のお得情報でした。
No.6
- 回答日時:
1.名古屋→(JR東海道線)→浜松
料金:1,890円 時間(例):1時間32分
2.名古屋→(JR東名高速バス)→浜松
料金:1,830円 時間(例):2時間31分
(但浜松駅行きは18時40分発→21時11分着の1便のみ。他は浜松北で遠州鉄道・自動車学校前で乗り換え新浜松まで行く必要がある。料金は1680+180円)
3.新名古屋→(名鉄)→豊橋→(JR東海道線)→浜松
料金:1,730円 時間(例):1時間29分
(名古屋から新名古屋は徒歩3分。豊橋駅は同じ構内でホームが違うだけ)
ということで、この中では料金と乗り換えの手間で3番がお勧めです。
No.4
- 回答日時:
JR在来線だと
<乗車券> 名古屋→浜松 1,890円
ですね。
JR東海のハイウェイバス(昼行)で
名古屋駅前→浜松駅 1,830円
名古屋インター→浜松駅 1,630円 ※
です。
http://www.jrtbinm.co.jp/
※が一番安いと思いますが、インターまで出るのが大変ならば下記がいいのでは。[名古屋駅起点では最安だと思います]
名鉄:新名古屋→豊橋 1,080円
JR:豊橋→浜松 650円
で、計1,730円です。
No.3
- 回答日時:
新名古屋から名鉄に乗って豊橋
豊橋からJRで浜松だと1730円になります。
高速バスは浜松駅までいきません。
浜松北のバス停で降りて遠州鉄道に乗らないと、浜松市街地に行けません。
あと、もし新幹線を使うなら、JR東海ツアーズのぷらっとこだまエコノミープランを使えば、
3500円です。
参考URL:http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「承ります」の使い方について
その他(教育・科学・学問)
-
HPのトップ画面を元に戻したい
Windows 95・98
-
15~20年前の洋画
洋画
-
-
4
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
5
ポケモンDP 努力値の振りなおしについて
その他(ゲーム)
-
6
たこ焼きの具でおススメは?
レシピ・食事
-
7
走るのが速くなりたい!
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
日の目を見る
日本語
-
9
イチジクでかぶれる?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
11
知り合いがYouTubeに『音源』無し(声だけ)の歌動画(カバー曲)を上げて、
YouTube
-
12
男性に酸っぱいものが苦手な人が多い理由
食生活・栄養管理
-
13
ブランケット症候群
神経の病気
-
14
私は高校生でアルバイトを最近始めています!そんななか、年末調整書類を書くことになったのですが書き方が
年末調整
-
15
マイクラのmodで軽くて面白いものを教えてください。
サバイバルゲーム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
新幹線の架線はなぜ切れてしま...
-
東海道線の普通車両って何故あ...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
静岡駅の新幹線ホームからワイ...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
東京駅の折り返しの新幹線の清...
-
JR横浜駅3&4番線のエスカ...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東海道上野ライン 戸塚~東京間...
-
<新幹線>東京→博多で、新大阪...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報