

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者と同じ様に、検索ボックスを立ち上げた時は、真っ黒で何もない状態でしたが、
windows updateから修正パッチファイルがインストールをされた事で、検索ボックスを
立ち上げたら、履歴などが複数個ほど表示をされるようになりました。
>しかし、今日PC立ち上げたら何故だか直っていました。
多分、修正パッチファイルが入っていたのだと思います。
今回のアップデートで、ネットのアクセス履歴まで出るようになってませんか?
私しかPC使わないから良いのですが、アダルトサイトのアクセス履歴が残っていました。
眠れる獅子を起こしたような気分です。
お付き合いありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
インターネットプラウザIEを使っている場合、ツールをクリック、続いて、インターネットオプションをクリックします。
添付画像と同じ画面が開きます、垢でかまれた部分にチェックが入っていたら、クリックしてチェックをバスします。
適用とOKをクリックして、画面を閉じます。
今後、検索ボックスを開いた時、プラウザの履歴が表示されるのかを確認して下さい。

チェックは入っていませんでした
色々触っていたら、さっきまで黒色バックだったのが白色バックになっています。
使用頻度は低くても、何かと便利だったのですが使えないので非表示にします。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
次の項目から見直してみて下さい。
設定を開き検索をクリックする、アクセス許可と履歴。
〇高レベル
〇標準。この部分にチェックをいれます。
〇オフ
Microsoftアカウント→オン
職場または学校のアカウント→オン
履歴、デバイスの履歴→オン
検索の履歴→オフ
検索履歴の設定を開きます。
最近の検索→□以下で新しい検索を表示して、その検索を検索候補に利用するにチェックを入れます。
開いているウィンドウを閉じます。
windowsの検索をクリックします。
ファイルの検索。
クラシックにチェックを入れます。
設定の画面を終了します。
最後に、検索ボックスを開いたとき、履歴が表示されるのかを確認してください。
設定はアドバイスされた通りになっていました。
検索履歴をクリアした後で検索したら、履歴に残りましたが
タスクバーにある検索ボックスをクリックしてもは変化がありませんし、
相変わらず何も表示されません。

No.1
- 回答日時:
ここに入力して検索BOXを開いたとき、何も表示をされないのは、どこにもアクセスをしてないからです。
教えて!gooを閉じて、ここに入力して検索BOXを開くと、教えて!gooのサイトが表示をされます。
アプリを開いても同様に表示をされます。
説明不足ならごめんなさい。デスクトップのタスクバー、左端のウィンドウズマークの右隣の検索ボックスをクリックすれば通常ならアクセスした履歴なりが表示されるのですが、アクセスしようと頑張ってるのでしょうね。青い点々が動いたままです。検索ボックスに文字入力と漢字変換はできますが、エンターで確定出来ません。
ブラウザー(エッジやクローム)での検索や、教えて!gooの検索は問題ありません。継いでで申し訳ないですこの質問にデスクトップの画面のスマホ写真(2メガ程)を添付しようとしましたが砂時計がグルグル回ったまま添付出来ませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 musescore3.5 で再生時、ページスクロールしない 1 2022/11/07 19:29
- Windows 10 PCを開くと以前とことなり図のように(右)かつてフォルダで表示されてたのがされなくなった?? 1 2022/10/22 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google検索窓のオートコンプリ...
-
検索について
-
アクセス解析でリンク元統計か...
-
iPhoneやiPadで検索する時に色...
-
エクセル ブックを開いたとき...
-
Internet Explorerの検索について
-
インターネットエクスプローラ...
-
internet exploer
-
クイック検索ボックスを削除したい
-
Windows 8 のコンピューター検...
-
エクセル2003でのデータ作成
-
Googleツールバー?
-
ブラウザの検索が消えてしまった!
-
Googleの検索窓がおかしい
-
Outlook2013 メール検索 教え...
-
文字ばけ?
-
Google の検索ボックスを表示し...
-
Googleで検索できない・・・
-
ウィルスバスター2010の〔予約...
-
ウイルスバスターが勝手にディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ブックを開いたとき...
-
ファイル・フォルダ検索中に途...
-
Googleサイトのサイト内検索(...
-
googleバーの検索窓を大きくしたい
-
Googleの検索窓が横に長くなっ...
-
トランジスタ 代替品の探し方...
-
ジョルテでの予定検索の方法を...
-
Googleの検索窓を大きくしたい
-
検索履歴を残す方法
-
Googleの検索窓を固定する
-
ネットで検索する際、色を付け...
-
macのメールの検索窓が消えてし...
-
Excel2013で検索をしたいが、検...
-
huluで作品探しに難儀してます...
-
Windowsの検索での日付の指定範...
-
iPhoneやiPadで検索する時に色...
-
Googleの検索窓がおかしい
-
中華系サイトでファイルの検索...
-
googleで検索結果画面に戻らない
-
Windows7のエクスプローラが外...
おすすめ情報