
高周波用同軸ケーブルは規格が厳しく、アナログ音声ケーブルとしても優秀で、これをアナログRCAケーブルとして使用すれば、音質向上に有利に作用すると聞いたのですが、本当でしょうか。
もしそうなら 高周波用同軸ケーブルを使用した、アナログ音声ケーブルが発売されていてもいいと思うのですが、私は見たことがありません。(マニアックな使い方なのでしょうか)
音質アップに繋がるのであれば自作してみようと思います。その場合の問題点なども教えていただければと思います。よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どこからの情報かが分かりませんが根拠としては希薄です。
高周波用だからハイレゾにも対応しているはずだとの安易な思考からではないでしょうか?
高周波用同軸ケーブル、言えばTV用アンテナ線ですしホムセンで売られている5C-FV他もそれです。
概要はここがいいかな?
https://electric-facilities.jp/denki6/doujiku.html
アンテナ線はかなり前から自作RCA用ケーブルとして使われてきました。
自作しやすい事と音質的にもそこそこでした。
音質向上するか?と問われれば絶対に有利とは言えません。
他にもっと良いケーブルがあるから今さらと一笑に付されます。
同軸ケーブルはTVアンテナ線に用いるとノイズ遮断性能の点で非常に有利なのですが
オーディオ機器間のアナログ信号伝送に用いると逆にノイズ誘引の可能性が出てきます。
また規格上、太さは重要ではないので細いケーブルが主流です。
芯線の導体面積が小さいこともオーオタの琴線に触れないのです。
オーデオのイベントに参加しているときに耳にしました。アンプやスピーカーも自作されていたようです。
<他にもっと良いケーブルがあるから今さらと一笑に付されます。>
その通りですね。自作はやめておきます。
No.3
- 回答日時:
うそです。
中心線が、普通の銅線では、ダメ。一本なのもダメ。でも、通電するので、造ってみるのも、一興ですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 2 2022/04/26 21:16
- Bluetooth・テザリング GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 1 2022/04/26 21:14
- テレビ アナログテレビ 同軸ケーブル 同軸ケーブルがささるアナログテレビ(もしくはモニター)を購入したいので 6 2023/06/26 12:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- アンテナ・ケーブル LS56 水平スタック vs LS206TMH 1本 ・指向性 ・利得 ・前後比 ・バイトパターン 4 2023/05/18 16:59
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- アンテナ・ケーブル 同軸ケーブル コネクタ 変換 同軸ケーブルについて質問です。 写真1のケーブルを写真2のところに刺し 2 2023/06/30 13:50
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光デジタルと同軸デジタル
-
BELDEN 8470と8471のどちらが良...
-
内蔵 オーディオケーブル
-
HDMIケーブル ダイソー400円...
-
RCAケーブルのインピーダンス
-
USBケーブルと光ケーブルはどち...
-
イヤホンの分配器を逆向きに使うと
-
高級ケーブル iLINK Dv IEEE...
-
ケーブルの材質、長さ、太さ等...
-
同軸デジタルケーブルについて
-
ヘッドフォンの延長線について
-
RCAデジタルケーブルについて
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
スピーカーケーブルの端子
-
i.LINKとIEEE1394について教え...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
テレビの端子・・赤 青 緑??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣化した光デジタルケーブルの...
-
イヤホンの分配器を逆向きに使うと
-
BELDEN 8470と8471のどちらが良...
-
オーディオ光デジタルケーブル(...
-
RCAケーブルのインピーダンス
-
AUXの延長の限界
-
オーディオケーブル
-
同軸デジタルケーブルについて
-
RCAピンケーブルについて
-
iMacの光デジタルオーディオ出...
-
RCAデジタルケーブルについて
-
ケーブルの材質、長さ、太さ等...
-
HDMIケーブル ダイソー400円...
-
イヤホンのJVC HA-FW02をリケー...
-
S/PDIF用のケーブルって
-
RCAケーブルを付属の物から市販...
-
デジタルケーブルで音が変わる...
-
高級ケーブル iLINK Dv IEEE...
-
インサーションケーブルとは
-
アンテナケーブル4k放送について
おすすめ情報