プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本語を勉強している外国人ですが、
車のガラス割られている事気付いた瞬間、直後に言う時、どんな表現が自然でしょうか

A.あ、ガラスが割られている
B.あ、ガラスが割れた

A 回答 (8件)


補助動詞「(て)いる」には多様な用法があります。
1.現在進行形
2.結果の存続
3.習慣
4.反復
5.状態
6.経験または過去完了
など。

ご質問のような状況の場合、上記の、
2.結果の存続
という用法を適用し、

A.あ、ガラスが割られている。

という表現が自然になるでしょう。
「ガラスが過去に割られ、その状態が現在まで存続している状態である」ということを、私たちの無意識は瞬時に判断するわけです。
これは割れたガラスの「状態」に着目した表現ですが、割られたという過去の「出来事」に着目する場合には、助動詞「た」を使って、

C.あ、ガラスが割られた。

と表現することになる。
因みに、この助動詞「た」には、【動作・作用の完了を表す。】という用法もあります。
なので、
「ガシャンという音の直後に外を見たら逃げていく人影が見えて、割れたガラスに気がついた。」
といった状況の場合にも同様に、

C.あ、ガラスが割られた。

と表現します。


B.あ、ガラスが割れた。

の場合は自動詞です。
「自然に割れた場合」または「結果的に(不意図的に)割れた場合」以外には使いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この場合は、あ、グラスが割られたという表現も自然ですね?

お礼日時:2019/07/11 16:16

あ、ガラスが割れている



ですね。日本語では物を主語にした受け身はあまり使わないので。
    • good
    • 1

A.ですね、間違いなく人の手を使って割られた時の表現です。



B.は自然と割れた時に使います。

他の言い方だと「なんてことだ〜!」というのもあります、こちらの方が(Oh! my God!)そのままの言い方です。
    • good
    • 1

明らかに「割られている」ことに気づいたのですよね。



それなら、まず被害者として「受身」の「られ」を使い、しかも「目の前に厳然と存在する」意味の「ている」を重ね用いるのが「自然」です。

「ガラスが割れた」ではその両方の意味が欠けているので、場面として「不自然」です。
    • good
    • 1

まじかよ、ガラス割れてんじゃん!


(割られたかどうかは見て一瞬でわからない)
    • good
    • 1

D.誰かにガラス割られた

    • good
    • 1

C ガラス割れてる

    • good
    • 1

Aですね


あ!ガラスが割られている!
みたいな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!