プロが教えるわが家の防犯対策術!

高3男です。好きな音楽家は山下達郎です。
私は、楽器を弾けません。けど、楽器を聴くことはできます。
その事を前提で質問させて頂きたいのですが……今時の音楽ってどうですか??
別に、頭ごなしに全部悪いと言いたい訳ではなく、最近の音楽は”ただただ“音がうるさいだけの様におもいます。歌詞やリズム感云々ではなく、音が大きいんです。
こないだ、学校の学習で、プロのミュージシャン(多分言っても分からない方)が文化ホールのステージで演奏をしてくれる、というのがありました。最初それを聴いた時は「お。面白そうだな……ちょっと楽しみ笑」と少しばかり期待していました。が……結論から言うと


「あんなのは音楽じゃねぇ!!!!(怒)」
です。…………いやもう、本当に酷くて汗 あまりの音の大きさに頭がクラクラしてました。
しかもそのプロミュージシャン(爆)の方々は、楽器を楽器として使ってないんです。その方々は、スピーカーを楽器として使ってるんです!!もう、ほんっっっとにイライラしてました!
けどコレって、この方達だけでは無いと思うんですよね!!最近はやれAKBだ、やれ嵐だ、やれK- POPだ……J- POPも含め……大音量でスピーカーから音を“出しているだけ”!!肝心の楽器を使って演奏していないと、思うんですよね。
音楽好きな方、どう思いますか?というか、同じ事思っている方はいませんか?意見をお聞かせください!

質問者からの補足コメント

  • それもあるかもしれませんが……というか、そんなチューニングしてもないミュージシャンなんているんでしょうか?笑 もしそうだとしたら、相手に気持ちよく聴いて貰うという発想がないんでしょうね。正にそんな音楽でした。今でも耳が痛いです…汗

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/12 00:48

A 回答 (11件中11~11件)

どうですかと言われてもな。



一つだけ言うと、
「インディーズなら好き勝手に作ってよいが、メジャーは売れることを考えなければならない」
漫画や小説界における同人誌と商業誌と同じことが、音楽界についてもいえる。

需要があるから生産がある。
それを否定するのは、自分のことしか見えていない、独りよがりの意見である。

嫌ならば触れなければよい。
俺はそうしてる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを違う視点から捉えると「音楽が廃ってきた」と自分は取れるんですよね。山下達郎さんをはじめ、竹内まりあさん、小田さん、槇原さん、中島みゆきさんなどなど…テレビ出演が少ない(達郎さんに至ってはしないと決めている)ので仕方ないといえば仕方ないんですが、今どきの音楽、はただ大音量で歌詞を歌えたら良い、というものばかりだと思っています。なんか、楽器じゃなくてスピーカーを楽器として使ってる感じ。分かるでしょうか??

お礼日時:2019/07/12 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!