
パートで働いている妻の会社の方の送別会に夫が車で迎えに来る場合 車から降りて挨拶すべきでしょうか
先日、私(妻)の会社の送別会が終わった後、店から50メートル程離れた所に夫に車で迎えにきてもらいました。
夫が迎えに来たのは、ちょうどお店を出て会社の方々がお店の前にたむろしているタイミングでした。
道は一方通行の道で後続車がいた為、私を乗せた後夫は車から降りず会社の方々の前を車で通り過ぎていく形(運転席側に会社の方々がいました)で帰ることになったので、通りすぎるタイミングで運転席側の窓を開けて私は「お疲れ様でした」と会社の方々に声をかけ、夫は会釈をして通りすぎました。
本当なら普段お世話になっている会社の方々に初対面の夫は車から降りていつもお世話になっておりますとご挨拶したいところですが、後続車がいた為このような形でご挨拶できずに会釈のみになってしまった事が失礼だったのではと。
なんとか車を停めてご挨拶すべきだったのではと後から気になってしまって…
このような場合、どのように対応するのが会社の方々に失礼にあたらないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わざわざ車から降りて、挨拶すれば、同僚の人達の印象も変わったかも知れません。
でも、貴女が、パートであるし、後続車が居て駐車できな方のですから、同僚の人達も分かっているでしょう。
そして、車の中から、貴女が声を掛けて、ご主人が会釈していれば、それで十分です。
もし、気なるようでしたら、何かの機会に、ご主人が、皆さんにご挨拶したかったと言っていたと、それとなく話しておくと良いかも知れません。
No.4
- 回答日時:
パート先の送別会、しかも妊娠中でしょう?
世には「パート主婦(妊婦)が送別会なんか出なくてよし!」な夫もいるのに、
快く送り出してくれて、更に車で迎えにきてくれるなんて、
「いい旦那を持って幸せだね」と言う人は多いと思うよ。
そこを更に後続車待たせて降りて挨拶はやり過ぎですよ。
そこまですると、
「旦那、しっかり尻に敷かれてるな(苦笑)」
ってなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
職場で帰り毎日わざわざ挨拶し...
-
会社内の清掃の仕事をしている2...
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
近所に黙ってジーっと見て来る...
-
バイト先でどうしても私にだけ...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
隣人の事で質問です。 相手が逃...
-
隣人の不可解な行動を止めさせ...
-
お店に入っても挨拶されません...
-
派遣スタッフに対する社員の失...
-
先程職場の廊下を歩いて居て、...
-
挨拶を2回してくる上司
-
職場で一度も話したことがない...
-
職場で挨拶できないときがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
幹事の挨拶
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
近所に黙ってジーっと見て来る...
-
バイト先でどうしても私にだけ...
-
お店に入っても挨拶されません...
-
無視をするご近所さん
-
コロナに感染し明日、職場復帰...
-
隣人にあからさまに避けられて...
-
バイト先で、新人さんが入った...
-
昔の同級生のグループラインに...
-
「今夜も冷えますね。暖かくし...
-
初出勤時のあいさつについて
-
会社内の清掃の仕事をしている2...
おすすめ情報
普段なら会社の飲み会は公共の交通機関で帰りますが、妊娠している為夫に車で迎えに来てもらいました