
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
クロスバイクのVブレーキでしょうか?
今現在、必要な工具を持っていないと言うことでしたら、Vブレーキ丸ごと交換するのが手っ取り早いのでは無いかと。
恐らく、今より少しグレードも上がります。
シマノ・DEOREでだいたい2000円(送料込み)
No.7
- 回答日時:
こういう工具がります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07251DKR4/ref=twist …あと見たところ ボルトの頭が挟めそうなので 固着している部分に超浸透潤滑剤
ワコーズラスペネや AZCKM-001をスプレーし バイスプライヤーでガッチリ加えて回せるでしょう。
ボルトは、買い替えないとダメです。
6角穴を舐めてしまった原因
1.工具が安物で柔らかい材質や 摩耗して緩かった。
2.差し込み不良 奥までしっかり差し込んだのを確認して回す事
地祇締め付ける際は、 ボルトのネジ山に微量のグリスを塗布してねじ込んでください
防水対策とガジリ防止になります。
No.6
- 回答日時:
60の自動車整備士です。
さび付きも無く、自転車に使用されている、ネジ・ボルトなら、浸透潤滑剤を吹き付け、ホームセンター等で
売られている、バイスプライヤーで強い目に挟み、回せば外れるはず。
裏技も有るが、自転車には不向き。
No.4
- 回答日時:
最終的には頭にマイナスドライバーを使用するときと同じ切込みを入れる。
必ずしもドライバーを使う必要ありません、切り込んだ溝にはまるやや厚い鉄板で十分力を加えることが可能なら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) SUZUKIのキーレスの電池ん交換したいのですが、写真のようにネジがなめてしまっていて何をしても回り 9 2022/12/29 23:05
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- 自転車修理・メンテナンス ネジが舐めました この六角ネジが舐めてしまって自転車屋に持っていったのですが自転車屋からは無料でやっ 13 2022/09/25 21:20
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- DIY・エクステリア ダクトレールのネジ以外での取り付け方法について 4 2023/06/24 21:22
- 駐車場・駐輪場 杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください 2 2022/06/16 22:56
- その他(趣味・アウトドア・車) 作業用一輪車の車軸のネジの規格 3 2022/07/19 16:57
- DIY・エクステリア ネジが抜けない 7 2023/08/21 01:14
- 一戸建て お風呂の折り戸について 折り戸のカチッという大きめの音、閉める時固く感じるのをなおす方法を教えてくだ 2 2022/09/01 20:31
- DIY・エクステリア 木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固 11 2023/01/12 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のブレーキシューを変え...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
「あなた様」という表現について
-
六角レンチのボールポイントが...
-
同人誌50冊 名古屋から東京まで...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
Those of you who〜という文のt...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
車のシートを外して掃除したい...
-
インパクトドライバーでコンク...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
取り付けられているボルトの経...
-
空回りするネジの取り外し方
-
ワゴンR4WDのプロペラシャフト...
-
自動車工具の選び方
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
このネジみたいなのはどうした...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
Those of you who〜という文のt...
-
空回りするネジの取り外し方
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
「あなた様」という表現について
-
車の封印を外そうとしてネジが...
-
風呂場の換気扇のねじがはずれ...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
このネジみたいなのはどうした...
-
コンクリート(ブロック)を粉...
-
おみくじの待ち人で、『遅くな...
-
自転車のステム六角ネジのなめ...
-
PCケースファンの取り付け方法...
おすすめ情報