
**********************************************************************
マルコによる福音書11
23
あなた方にはっきり言っておく。
だれでもこの山に向かい、『立ち上がって、海に飛び込め』と言い、少しも疑わず、自分の言うとおりになると信じるならば、そのとおりになる。
24
だから、あなた方に言っておく。
祈り求めるものはすべて既に得られたと信じなさい。
そうすれば、そのとおりになる。
**********************************************************************
真実の祈りとはこれのことではございませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
迷路に入ってしまったようですね。
聖書を語るなら、勉強してから語れ
哲学者のバートランド ラッセルは
「信じない者は地獄、の思想が、およそ人間とは思えない残酷さで、
魔女狩りや、アメリカで先住民を殺戮したキリスト教徒の行為と深い
関わりがある」
と結論付けています。
マタイ福音書 5:9
「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためではなく、
剣をもたらすために来たのだ。敵対させるために来たのだ。」
>聖書を語るなら、勉強してから語れ
あなたは勘違いしていますね。
聖書を決して勉強するものではございません。
聖書は眺めるものです。

No.1
- 回答日時:
まだ言ってる・・
祈りとは 自分で考えてするもの・・
他人に言われて するものでは無いだけです・・
たとえ イエスが祈れと言ったって 自分が祈りたく無いのなら 祈る必要はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
無と有
哲学
-
祈りとはすでに与えられたと知ることなのです
宗教学
-
人間は魂がある限り餓鬼である。 私は最近そのように思うようになりました。 皆様はどう思いますか。
哲学
-
-
4
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
5
「人の道」は信仰ですか、教えですか?
哲学
-
6
神は仏であり、仏は神である
哲学
-
7
創価学会に対するAIの回答
哲学
-
8
真実の本願とは何か?
哲学
-
9
私は、天才ですか?
哲学
-
10
悟りの行き着くところと哲学の行き着くところは同じなのですか?
哲学
-
11
AIが栄えている今の時代こそ哲学すべき事柄は増えたのではありませんか?
哲学
-
12
Gooにおける哲学とAIにおける哲学
哲学
-
13
祈るより大事なこととは
哲学
-
14
なぜこの世界はこんなに面白くないんだろう 神様 退屈です
哲学
-
15
真実の神と偽りの神
哲学
-
16
本当に賢い人は何を大事にしていますか。
哲学
-
17
宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でしょうか?
哲学
-
18
発見と気づき
哲学
-
19
宗教が堕落する原因はパフォーマンスにあるのでは?
哲学
-
20
争いが起きないためにはすべてが1つになることですか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
読み方
-
5
鉄とステンレスではどちらの方...
-
6
車のホイールナットはどのぐら...
-
7
電動ドリルはポリッシャにできる?
-
8
自動車工具の選び方
-
9
風呂場の換気扇のねじがはずれ...
-
10
空回りするネジの取り外し方
-
11
門扉の高さの調整方法を教えて...
-
12
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
13
ネジが舐めました この六角ネジ...
-
14
「お前をたべたい」「お前のあ...
-
15
オイル交換の時、ドレンボルト...
-
16
車のナンバープレートを取り付...
-
17
ナンバープレートのボルトの錆
-
18
今年25歳になる子供がいます 怒...
-
19
このネジみたいなのはどうした...
-
20
ネジ頭(穴)が、硬貨(コイン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter