
もう一台バイクが欲しいのですが
贅沢すぎますか?
バイク二台もちの人っていますかね?
あるいわ乗りわけてる人っていますか?
自分はあんまり財産なく
ネットで今購入しょか迷ってます
あとヘルメットはネットじゃなくやっぱしバイク屋で注文した方がいいですか?
ネット通販で購入しても安全でしょか?
たとえばアマゾンとかメルカリなどで購入しても安全でしょか?
今使ってるヘルメットは8年ぐらい使っててもうそろそろ変えどきですが
一応バイク屋でも相談してますが
発売が今年の8月で3万ぐらいしてまして
それまで待てなく
メルカリとかで購入した方が早くて安いかなと思い購入しょか迷ってます
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私も2台持っています、メイン用と飾り用(飾り用は1/10です)
まあ、冗談はさておき、ツーリング用途のバイクとオフ専用バイクを持っていたことはあります、1000ccと125ccだったような、用途別にならよくあることです。
ヘルメットは信頼あるバイク屋とか用品店で買ったほうがよいですよ、万が一のとき身を守ってくれるものですので。
No.7
- 回答日時:
四十代後半で3台所有してます。
ヘルメットはバイク用品店で購入した方が良いと思います。頭に合わないヘルメットを被って頭が痛くなるようでは勿体ないですから、私はフィッティングしてもらいました。
No.5
- 回答日時:
まず、ヘルメットは、メインで使うものであれば、
メルカリで中古を買うよりも、ネットショップでもいいので、新品を買いましょう。
誰かの汗が付いているインナーよりも、
やっぱりきれいな物がいいですよ。
5年以上使いますから、それぐらいは新品を。
僕は、kabutoを使っています。
軽くて、安くて、いいですよ。
次に、バイク2台持ちは、
経済的に許せば、別に良いのではないですか?
僕は、バイク歴35年のまあ一般サラリーマンですが、3台持ちです。
ずっと250ccですけれど、
ツーリング用に、ホーネット250
通勤用に、マジェスティ250
遊びように、TZR125RR
3台持ちです。
一応、3台入るガレージがあります。
まあ、庭の隅に、イナバの物置を自分で建てたんですけれどね。
維持費も、250は、車検無いし、125はさらに維持費激安だし。
まあ、車もあるけれど、贅沢しなければ、やっていけますよ。
でも、車検あるバイクが2台以上となると、よほどの経済力がないと、無理です。
原付スクーターアドレスV50今乗ってますが
通勤と遊びとツーリングに
通勤用にもう一台欲しいのですが
ヘルメットはやっぱバイク屋で注文したのが一番安心ですよね?
No.4
- 回答日時:
購入資金や維持費、駐輪場所に困らないなら何台持っていてもいいんじゃないでしょうか?
ネットではなく現物を自分の眼で見るほうが良いです。
ヘルメットはせいぜい5年で交換する方が安心。それからバイク用品の店に行けば
自分の頭に合わせた微調整をやってくれます。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
かつてはCB400SFをメインにスペイシーも持っていました。
2台あると用途別に使えて何かと便利です。
ただし、メットはちゃんとしたお店で有名メーカーの購入をオススメします。
ある意味でバイク選びの方が重要だと思います。
No.1
- 回答日時:
現在
Nninja250r
ZRX400II
ZX-12R
ZX-12R
その他にも
原付一台
スノーモービル
ポケバイ2台
を所有してます!!
乗り分けもします
何台あっても楽しい
個性があります!!
ヘルメットは
もの触って買った方が間違いないです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
町から銃声が聞こえる!
-
バイクカバーを外した後、その...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
大学生です。 通学にバイクか車...
-
バイク 30年以上前とかの旧車っ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報