電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中ニの女子の母です。彼女は将来何になりたいかもわからず勉強する目的がわからないといいます。
勉強がわかるように個別の塾にも行かせてますが、あまり成果はでていません。本人がやる気になるまで何も言わないほうが良いと言われ何も言わないと勉強も全くしません。体は健康なのでやるだけの事やってみたらと思いますが、それでも勉強しません。偏差値も48位で成績も下がる一方です。
親としてはこれ以上どうして良いかわかりません。
同じような環境でどう対応したか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

勉強にやる気が出ないのは、勉強が面白くないからです。


何故面白くないかと言うと、多分、小学校以来の基礎が身に付いていないから勉強している内容が理解出来ていないので、楽しくないのです。
勉強が面白くなれば、時間を惜しんでも、勉強に専念するようになるでしょう。

小学校から学んでいる科目の基礎を固めようと思えば、小学校からの復習が必要ですが、英語なら、未だ、同級生ともそれ程、差が付いていないのではないかと思いますので、英語から取っかかってみたら如何ですか。

基礎が出来て、問題を解けるようになれば、面白さが出て来るのではないでしょうか。
英語の勉強ですと、副教材のように、子供さんの好きそうなアメリカ映画等を見せて上げるのも良いと思います。
先ずは、アメリカに興味を持たせて上げると、英語にも興味が出て来ると思います。

そう、難攻不落の城を落とすのには、外堀を埋める事から始めるのと同じような物だと思います。
勉強する目的等は、大人になって苦労して初めて知るものでしょうじ、やる気のない子に、将来何に成りたいか聞いても意味ないですね。
それより、問題の解けた時のあの快感を味合わせて上げれば、勉強が、面白くなって楽しくなるのです。

最初は、お母さんが、手伝って下駄を履かせて上げると良いですね。
下駄は、出来るだけ高下駄の方が良いです。
やる気を出させると思うと、親子共々、重くなりますので、内容を理解させて、楽しませて上げる位に思っていた方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

なりたいものがないからこそ、勉強しておいた方がいいです。


いざなりたいものが見つかった時に、偏差値が高い方が選択肢が広いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じ事を言ってもなかなか本人に響かずで困っています。

お礼日時:2019/07/25 00:27

何になりたいかわからないという人の方が多数派ですよ。


ただし、勉強はしておいた方が確実に選択肢が広がります。
子供の頃の勉強は、「貯金」みたいなものだと思います。
後になって勉強したいことややりたいことが見つかった時、勉強や成績、経験、色々と積みあげておいた方が確実に有利です。
「今欲しいものがないから」と貯金をせずに適当にお金を使えば、後でお金が必要になった時に後悔してしまいますよね。
大きなお金を使う予定がなくても、余裕のある時に少しずつ貯めておいた方がいいんです。
勉強しないなら、何か他の好きなこと、興味のあることを伸ばしていくのもいいと思います。
勉強でもなんでも、「好き」「楽しい」という気持ちが一番大事ですし。
    • good
    • 0

うちの息子もなりたいものがなかったです。


ですが、なりたいものが見つかったとき、成績のせいで諦めなければならないことばかりになったら、ということは言いました。
なんだかんだ言っても成績が良い方が選択肢は多いですからね。
勉強しなければ行ける高校が行きたい高校にならなくなる可能性もありますしね。
将来何になりたいか、より、どこの高校に行きたいか、という身近な目標は持てませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なりたいものはまだわからないようです。目的なくても勉強しといたらと言っても何からやっていいかわからないとすぐに泣きだします。
勉強嫌いだからと怠けているようにしか思えず。
本人のやる気はいつになったらでるか知りたいです。

お礼日時:2019/07/25 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!