
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
楽器としてのチャンチキには、美観を維持するためにクリア塗装が施されていますが‣・・曇っているなら、塗装されていないか、既に塗装がハガレ落ちているんでしょう。
っとすると、ピカールでも十分いけると思いますが、銅製品を磨くのは、『塩を溶かした酢』というのが常套手段です。
この溶液をスポンジやTシャツなどの柔らかいコットンに付けて磨きます。化学反応で表面の『酸化銅』を落とすので、ビックリするぐらいピカピカになりますよ。
成分は酢と塩だけなので、最後にお湯で洗えばサッパリします。
あとはトイレの洗剤『サンポール』をかけるとか。
サンポールはいわゆる希塩酸なので、磨くまでもなくぶっかけるだけでピカピカです。ガラスや焼き物の容器にサンポールをナミナミと入れてチャンチキを浸せば、浸したところからキラキラです。
ただ作業ではゴム手袋をしないとチクチク痛くなるのと、最後によく水洗いしないと残留サンポールでやがてサビ出します。
No.3
- 回答日時:
金属が曇って輝きが無くなったのなら、練歯磨きを使ってみてください。
1回拭くだけではなく、布に付けてゴシゴシすり感じです。
それでも曇が取れなかったら他の手段を考えましょう。
最初から酸のキツイものや薬品は使わない方が良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している女子中学生と女子高校生に質問です。 別の質問サイトで吹奏楽部に所属している女子 1 2022/08/02 05:51
- 中学校 中学2年生の男子です。来週、運動会なんですが、僕の中学校の運動会は、種目で部活動行進と部活動対抗リレ 2 2022/10/07 07:01
- 学校 高二の吹奏楽部員です。高一から所属している部活にもかかわらず、全く周りに馴染むことが出来ず、新しく入 1 2022/04/30 08:23
- その他(暮らし・生活・行事) 大学の部活 2 2023/05/02 22:10
- 楽器・演奏 高校の吹奏楽部で打楽器をしているのですが、 訳あって打楽器を学校内で移動させることになりました。移動 1 2023/04/09 02:19
- 片思い・告白 好きな人の演奏、先に伝えておくべき? 1 2022/10/29 21:40
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- 片思い・告白 秘密で行くのか報告してから行くのか… 4 2022/10/30 11:39
- 友達・仲間 ハンド部から強豪吹奏楽部への転部。【高一】 1 2022/07/04 06:06
- 楽器・演奏 [至急]吹奏楽部の楽器決めについて 3 2022/05/01 12:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
アコースティックギターの、塗...
-
カッティングシートの上からの...
-
鉄板のマンホールの水漏れ修理...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
チェリーサンバーストの塗装に...
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
ギターポリッシュの楽器への影響
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
金属系、楽器系に詳しい人ご回答...
-
セミアコのfホールに関して3つ...
-
ギターのステッカー剥がし跡に...
-
ギターのネックがべとつきます
-
木管楽器、サックスのマウスピ...
-
アコースティックギターのトッ...
-
ネックのサテンフィニッシュ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
カッティングシートの上からの...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ギターにやすりをかける
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
オイルフィニッシュを剥ぎたい...
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ネックのネバつきを解消したい
-
ラッカー塗装ギターのヒビについて
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
ラッカー塗装のギターが変色し...
-
Fenderギターの塗装剥げ
-
キャディバッグの塗装
-
ギターに傷をつけてしまった。。
-
アコースティックギターの、塗...
-
ラッカー塗装は本当にギターに...
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
おすすめ情報