
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
> 451 Failure writing to local file.
というのから考えて、もしかすると、サーバの中の貴方が利用できるディスクスペースが、満杯になっているのではないでしょうか?
不要なファイルを、整理してみて下さい。
この回答への補足
早々のお答え、ありがとうございます。
容量は未だ余裕があります。
ためしにいくつかのファイルを削除してアップロードしてみましたが状況は変わりませんでした。
No.1
- 回答日時:
>>>451 Failure writing to local file.
ですから、どうやら、ローカルのファイルへの書き込みエラー、つまり、あなたのパソコンのファイルに書き込めないというようなことが書いてあります。
でも、アップロードするのに、自分のパソコンのファイルに何か書き込まないといけないはずはないので、そこのところがちょっと不明ですが。
よく考えられるのが、
で、原因としては、
・更新するフォルダのパーミッションにwがたっていない。=フォルダが書き込み禁止設定になっている
・FTPクライアントソフトがアップロードするときに何か自分のパソコンに設定などを書き込みするような仕組みになっていて、それが書き込めないと文句をいっている
の二つぐらいでしょうか。対策としては
・まずは再起動
・FTPクライアントソフトをかえてみる
・FTPクライアントソフトをかえてそれでもだめだったら、自分のパソコンの問題でない可能性が高い。レンタルしているサーバーの更新したいフォルダのパーミッションが、書き込みOKかどうかチェックする
というところだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
FTPでアップロードできません
-
infoseekのスペースについて
-
Googleドライブについて
-
FC2ホームページ内でアップロー...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
squid:リクエストされた URL は...
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
FFFTP.EXEの接続先データは、ど...
-
Outlookでアイテムを保存できま...
-
動画をダウンロードできないよ...
-
添付ファイルを直接編集してし...
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
HPについて
-
FFFTPについて
-
FFFTP アップロードしたURLの表示
-
Googledriveにファイルがアップ...
-
FTPでアップロードできません
-
MP3のURLが知りたい
-
ホームページのアップロードか...
-
JCOMでFTP設定後のアドレスにア...
-
FC2ホームページ内でアップロー...
-
携帯・PC両方から見られるHP
-
ffftpを使用しフォルダーを複数...
-
一度しか表示されないページを...
-
zipファイルのFacebookへの投稿...
-
Googleドライブについて
-
Apache 2 Test Page と表示される
-
メモ帳でのリンクページの作り...
-
FTPでアップロードできない
おすすめ情報