
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
火災事故の場合、出火もとの過失が認められることはまずありません。
したがって上の階の住人からの補償は期待できません。あとは#1での指摘通りですね。
正しい契約をしていれば、受け取り方も何もないですね。契約内容に従って保険金が払われるのみです。強いてあげるとすれば、被った損害を正確に保険会社または代理店に伝えることですね。
No.2
- 回答日時:
まずは加入されている保険会社、または代理店にご連絡なさってください。
あとは、マンションの管理組合で、マンション総合保険のようなものに入っていれば、上の階の方の過失ということで、何らかの補償が得られるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 賃貸マンションのオーナーです。火災保険の必要について教えてください 5 2023/07/23 17:44
- 損害保険 マンション保険契約必要性について 5 2023/03/13 06:58
- 分譲マンション オーナーチェンジ物件を購入後、水漏れ事故等があった場合の保険適用について 4 2023/05/02 17:09
- 損害保険 賃貸物件の事故物件。もしかして「事故物件対策保険」とかあるのか? 6 2023/05/17 22:32
- 損害保険 大家用のアパート火災保険でどうしても分からない事があります。 3 2023/06/04 01:38
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 火災保険の家財補償(破損、汚染等)の自己負担額小さい保険 2 2023/05/27 14:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所 と 住民票 の違いを教えてください 4 2022/10/03 22:42
- 戸籍・住民票・身分証明書 世帯主の身元保証人は誰なんですか? 4 2022/10/01 13:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 世帯主 住民票 住所 の違いを教えてください 3 2022/10/01 13:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション真上で火災が。。。
-
火災保険(建物)で壁紙の焦げ...
-
一軒家の火災保険について
-
賃貸の火災保険加入について
-
市営住宅(公営住宅)の居住者...
-
一人暮らしするにあたって一般...
-
中古マンションの火災保険
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
【自動車保険についての質問で...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車...
-
生命保険で分かるかた教えてく...
-
個人年金について
-
お薦めの年金保険
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
車の保険を使うべきでしょうか?
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
ドル建て個人年金の利率は変わ...
-
学資保険に付いて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジュエリーに対する保険ってあ...
-
中古マンションの火災保険
-
市営住宅(公営住宅)の居住者...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
給料日って翌月払いと当月払い...
-
生保レディーって体を張ること...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
-
ジェイコム集合住宅一括契約の...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
通帳の記帳について
-
定期預金の【済】印
-
郵便局の定額貯金を解約したい...
-
等級について
-
損害保険代理店資格について
-
通帳の繰り越し
-
利用の無い口座振替契約はいつ...
-
配達先でのフォークリフト事故
おすすめ情報