
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば自分が部長だった場合に以下の連名はおかしいですか?
>代表取締役社長 〇〇〇〇
>取締役部長 〇〇 〇〇
ふつうはおかしいです。差出人は社長? それとも部長であるあなた?
本当に「連名」なら2人併記ですが、「あなた」が出すなら社長名は余分です。
連名の場合には、あなたの「役職」を入れなければ「この人って誰? 2人とも社長?」ということになりますから、2人の役職名はきちんと書かなければなりません。
連名でない場合は、あなたの「氏名」で誰だかわかる相手なら役職は不要でしょうが、通常はそうではなく、あなたは「個人」としてではなく「会社のその役職という立場」で得意先に出すのでしょうから、役職(というよりは「部署名」)は必須でしょう。
役職を書かなければ「この人って誰? この会社の何?」という程度の認知度かもしれませんよ。
No.3
- 回答日時:
ご挨拶をなさる先様とのご関係でしょうし、組織上の契約もおありかと存じます。
そもそも、こうした問い合わせは、ファミリー企業的なところかと存じますので、大企業の定型フォームに縛られることなく、組織の代表者としての社長名と、担当責任者としての部長様のお名前のご連名で、良いと存じます。できれば、簡単な挨拶状を添えて、あいさつ回りをなさるのが良いですが、先様のご都合等もございますので、そこは臨機応変に願います。
その他、直接の担当者がおられる場合には、手書きまたは印刷で、担当者様のお名前を入れ、ひとこと添えておられますし、直接の担当者に託して、紙面でご挨拶なさる方もおられます。
また、こういうご時世ですから、海外への英文メールにつきましては、時候の挨拶は不要です。
以下をご参照下さいませ。<(_ _)>
☆英語の手紙やメールでネイティブが使う自然な書き出し80選! #韓国 #中国 #フランス #ドイツ #イギリス https://www.spintheearth.net/en_email_letter_int …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 2 2022/07/16 13:09
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 1 2022/07/16 17:18
- 会社経営 契約書署名欄の肩書について 1 2022/06/06 09:21
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 就職 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 1 2022/07/16 13:31
- その他(ビジネス・キャリア) 年賀状の役職名について 4 2022/12/12 12:10
- 退職・失業・リストラ 退職届の書き方について チェーン店で働いているのですが、来月限りで辞めようと思っています。 そこで退 1 2022/05/28 18:59
- 労働相談 セクハラをしてきた会社への慰謝料請求書の書き方 2 2022/08/25 18:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
昇進? 昇格?
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
社長室長と部長 どちらが偉い?
-
社長の所属と役職は?
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTAへの宛名書き
-
Commercial Directorはなんて...
-
社長の親族が亡くなった場合の...
-
自社の執行役員の敬称
-
「親近感がわく」の使い方について
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
従業員数の正しい数え方
-
株主総会、取締役役後の役員に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報