アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

引っ越してきたばかりですが、小学6年でPTA役員の生活部に春休み中の会議で決まって引き受けたのですが、4月に参観の後PTA総会というものがあります。

これは生活部の今後1年間の役員の集まりの日程などを決める会議や、生活部の部長を決める日の事なんでしょうか?前年からの引き継ぎとか。
それとも本部役員を決める日なのでしょうか?

生活部の今後の日程を決めたりする日はまた別に設けられるのでしょうか?
まだ仲のいいママもおらず、わかりません。

学校に連絡しても曖昧でよくわかりませんでした。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

何度かPTA役員をしています。



年度末総会のない学校ならば、年度初めのPTA総会では、前年度の活動報告、会計報告および会見監査報告、新年度役員案、活動計画案、および予算案の承認が行われると思います。
年度末総会がある学校では、前年度の活動はその時点で区切られるので、新年度に関することの承認を行います。
総会はPTA会員全員(つまり全生徒の保護者と教員が対象)の出席のもと行われるもので、新年度のPTA会長をはじめとする本部役員や専門委員(専門部)の役職や役員は総会の前に「案」として決定されています。
総会ではこの、役員「案」を会員に承認して貰い、役員と正式に認めてもらいます。
一人ひとり役員紹介をするので、欠席をすると目立ちます。
PTA総会の出席率を上げるために、参観の後にPTA総会を行い、その後に学級懇談会を開く学校もあります。

各学校で専門委員(専門部)の名称や仕事内容は異なりますので、生活部がどんな活動をするのか、そこまでは分かりませんが、少なくとも前年度の活動に基づき、大まかな日程は既に決まっていると思います。
あとは学校の都合や役員の都合で、実際に生活部として会議をいつ設けるか決定していくかと思います。
他の役員さんの仕事の都合などで、必ずしも昼間に会議があるわけでもなく、夜にファミレスなどで会議をする事もあるかも知れませんが、その辺りは、極力都合を付けて参加されれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短い間に沢山意見が聞けてどれもとても参考になりました。
詳しく説明して頂けてありがとうございました。

お礼日時:2015/04/09 07:38

当然学校毎に違いはあります


でも一般的には総会の日に、各分科会の役割分担とか役職とか決めるのが普通だと思いますね

本部役員は既に決定してないと話が進みませんので
内定した状態で総会に諮り、総会承認にて正式決定というのが流れです

>PTA役員の生活部
貴方の仰る生活部とか言うのは、本部と言うよりも分科会とか専門部会とか呼ばれる補助的な役割ではないでしょうか?
そちらは、総会の前後に開催される部会で役員の決定、委員の紹介、年間の大まかなスケジュールなどの相談をします

他の会合日に比べると、重要な日だと思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短い間に沢山意見が聞けてどれもとても参考になりました。
詳しく説明して頂けてありがとうございました。

お礼日時:2015/04/09 07:40

仕事や用事でどうしても都合がつかない場合は仕方ありませんが、出来れば出席して他の役員さんと顔合わせした方が今後の活動にも参加しやすいですよね。

私の経験でいえば、役員どおし仲良くなり、ランチに行ったり情報交換したりして楽しく過ごしましたよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

短い間に沢山意見が聞けてどれもとても参考になりました。
詳しく説明して頂けてありがとうございました。

お礼日時:2015/04/09 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!