
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
肩書きだけ役員なのでしょうか。
報酬面ではどうでしょうか?役員として報酬をもらいながら、パートをした場合、役員としての適正な職務を果たしているか、それに見合った報酬なのか、税務調査が入る場合があります。
極端に言えば、パートで毎日働いて報酬をもらっているのに、役員給与が夫(代表取締役)半分とか2/3もらっているというのは、実務面が伴わない、脱税行為と見なされる恐れがあります。
パートで働く給与・時間等の見込みがあるなら、会社で契約している税理士(会計士)に相談してみてください。
役員報酬は、夫の1/2です。
以前その様な事を一度税理士さんに相談しましたら
いい返事はもらえなかったです。
赤字ではないのですが、不景気の波が多少は影響しているので、
人件費を削減したい分少し生活費の足しにしたいというのはあります。
ですが、phjさんのおっしゃるように、会社に何か迷惑を
掛けるようになるのは避けたいので、慎重に考えて見ます。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
あなた自身に所得税の確定申告が必要になることを理解してください。
一箇所からの給与収入であれば、通常年末調整などで個人の税務手続きが不要になります。しかし、複数の収入がある場合には合算して所得税を計算するため確定申告が必要となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社経営の夫をもつ妻のWワークについて
厚生年金
-
会社経営者の妻の働き方について 回答お願いします。 会社経営者(建設業法人)の妻です。 主人の会社で
SOHO・在宅ワーク・内職
-
夫が起業 正社員の妻は役員になれるのか?
会社設立・起業・開業
-
-
4
会社役員は副業しても大丈夫なのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
経営者の妻はその会社でパート従業員となれるか
財務・会計・経理
-
6
実際には働いていない社長の嫁の給与
会社・職場
-
7
執行役員給料
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
専業主婦?私は職業欄に何と書けば良いのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
職業欄の書き方でいつも悩んでしまいます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
起業した夫の会社で経理をする妻(正社員)
会社設立・起業・開業
-
11
妻会社役員ですが辞めたい。 夫が社長で私も役員です。 私は事務経理労務をしていますが、すべて事後処理
会社・職場
-
12
建退共証紙の下請けへの受け渡しについて
財務・会計・経理
-
13
会社の社長でも、よその会社で正社員として働けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
法人役員の妻、職業名について 回答お願いします。 夫が法人役員、妻は夫の会社で事務員をしています。
会社経営
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
PTAへの宛名書き
-
社内メールの各位の使い方について
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
回覧板の書き方について。
-
自治会の会合の曜日と時間帯は?
-
官僚の課長クラスと対等な立場...
-
社長自身が自分を呼ぶ時
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
社長の親族が亡くなった場合の...
-
町会の名義で銀行通帳を作る方法
-
昇進? 昇格?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
昇進? 昇格?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
回覧板の書き方について。
-
社長の所属と役職は?
-
「親近感がわく」の使い方について
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
従業員数の正しい数え方
おすすめ情報