
近日中に起業を予定しているものです。
固定収入の見込みが立っており、毎日2時間程度仕事するだけで済むのですが、個人事業よりも法人化したほうが節税になるので会社を立ち上げようとしています。
一方で本業として企業に就職を考えております。
現在失業中で再来月に採用が内定したのですが、下記問題があるか心配です。
・法的に就職できないのでは?(普通の取締役であれば大丈夫だそうですが代表取締役は?)
・就職先で雇用保険の被保険者になれるのか?
・社会保険はどうなるのか?(就職先から天引きされるはずですが、自分の会社で報酬があった場合はどうなるのか?)
ご存知の方どうぞお教え下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.他社に勤務することは、法的には問題ありません。
ただし、その就職先の会社が副業を認めない場合は、就業規則違反となります。
2.雇用保険は、通常は二つ以上の会社に勤務していても、主に生計の主となっているほうでしか加入できないことになっています。
3.どちらの会社も正社員として、社会保険に加入する場合は「2以上選択」という届けを、主となる会社から社会保険事務所に提出することになります。
それによって、社会保険事務所でトータルの保険料を計算した上で、会社毎に振り分けられ、その金額を各会社の給料から控除されることになります。
ご自分の会社が社会保険の適用事業所でなければ、就職先でのみ加入します。
詳細は、社会保険事務所にお聞きください。
No.1
- 回答日時:
出来ます。
親会社の社員が、子会社の社長を兼務していますので
社会保険は、自分の経営する会社で入っていますから
そのままです。
労災のみは、入れます。
アドバイス有難う御座いました。
可能なようで少し安心しました。
確認なのですが、親会社の社員の方はその方が経営する会社の社会保険に入っているという事で宜しいでしょうか?
親会社としては社員としての立場のその方に給与を支給するときに労使折半の社会保険料を天引きしないということでしょうか?
重ねてで申し訳御座いませんよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
会社の社長でも、よその会社で正社員として働けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
代表取締役をやりながら、別の会社の仕事兼務することできるでしょうか
会社設立・起業・開業
-
代表取締役は他の会社の従業員になり、社会保険に入ることはできますか?
会社設立・起業・開業
-
4
会社員をしながら、ほかの会社の役員なんて出来ますか?
兄弟・姉妹
-
5
会社経営者が副業することについて!
インターネットビジネス
-
6
会社役員は副業しても大丈夫なのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
代表取締役は副業できる?
副業・複業
-
8
代表取締役が契約社員や派遣社員として働くことは合法ですか?
SOHO・在宅ワーク・内職
-
9
代表取締役なのに派遣の仕事
派遣社員・契約社員
-
10
取締役は他社でアルバイトできますか?
会社設立・起業・開業
-
11
代表取締役は別会社に出向できますか。
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
役員の妻はパートできますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
経営者とサラリーマンのダブルワークは二重雇用?
会社経営
-
14
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
15
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
16
会社経営の夫をもつ妻のWワークについて
厚生年金
-
17
代表取締役は常勤?非常勤?
その他(法律)
-
18
社長は社員になれない??
その他(法律)
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小さな町工場でも、社長さんや...
-
5
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
6
代表取締役は他の会社の従業員...
-
7
よく「3代目は会社を潰す」と言...
-
8
よくありがちな会社の経営状況...
-
9
仕事ができない。未経験から一...
-
10
著作本を贈られたときのお祝い...
-
11
常連客を怒らせてしまったら
-
12
理系院卒でも大半が工場勤務っ...
-
13
口座貸しとは?
-
14
「会社」と「事務所」の違いっ...
-
15
円満退職ではない場合、ムカツ...
-
16
身元保証書の書き方についてで...
-
17
共同経営での肩書き等について
-
18
電話対応 社長の呼び方
-
19
人手不足が深刻なバイトを辞め...
-
20
40代からの勉強、人生やり直し。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter