アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から息子が小学校に通います。
先日、小学校の説明会に行ってきたのですがPTAについてはこんな説明でした。

・強制ではない
・入退会自由
・役員を決めるときは立候補制にする。
(じゃんけんなどでは決めない)
・ポイント制

という説明がありました。


元々、私はあがり症で人前では緊張して話せません。だから役員なんてやりたくありません・・。
そして、今度、年少にあがる娘もいるため、4月からは慣れない生活にバタバタすると思います。



本心は強制ではないなら入りたくはないのですが。
子供のために入った方がいいのでしょうか?


PTAに入らなかったことにより、不利益が生じるのでしょうか?


立候補者がいなかったらいったいどうやって役員を決めるのか?

ポイント制というのもよく、わかりません。

A 回答 (6件)

そもそもなぜ任意になったのか。


PTAの存在意義、活動方法に問題があったからでしょう。
任意なのに、なにか不利益があるのではないかと言って、みんなが後ろ向きな気持ちで加入していたら、いままでと何も変わりません。
任意である以上、不利益があってはならないのです。
ポイント制とか役員選任の方法とか、疑問があるなら聞いてみたらいいです。そのうえで加入する、しないはあなたの自由です。
    • good
    • 2

学校によってPTAのありかたはそれぞれ異なります。


一般論で語っても、あなたの学校のPTAが同じとは限らないので無意味です。
迷っているなら加入した方がいいとは思います。
あるPTAでは子どもの卒業式の時に胸に付ける造花をPTAからプレゼントするので、未加入の子どもはもらえないということがありました。
    • good
    • 4

入った方がいいかどうかは そのPTAによりますね。


いいPTAなら いろいろ情報がもらえていいのですけど...
悪いPTAは こまごまとした役を押し付けられるわりには、何の情報もくれません。

>ポイント制というのもよく、わかりません。
だったらPTAに聞きなさい。 そういう「その場ではスルーしちゃって 後からOOなんてわからない」という奴が団体の中では一番困るんです。
私がある会合で言ったのは「質問がある方は 会議中に発言してください 会議が終わった後の質問は受け付けません」と。なのに会議が終わってから「あのぉ これってどういう意味なんでしょうか」と質問してきた人が複数いましたね。「会議が終わった後の質問は受け付けません って言いましたよね」と言ってから、「質問する方が見えますのでもう一度、着席ください」って、質問者に聞くと「なら もういいです」って。「ちゃんと質問してくださいよ」と言ってやったよ。
    • good
    • 1

PTAの役員を引き受けなければいけないというリスクもありますが、我が子が6年も通う学校のことを知っておきたいと思うのも親心です。


ようするに、PTAは ペアエレント ティーチャーズ アソシエーションというように子どもには関係のない団体ですが、先生や他の親御さんと交流を持つことが、結局は我が子のためという認識でいいと思います。
    • good
    • 0

入らないという決断は目立つとは思いますけどね。

大体の人は入りたくないけど入って役員なんてやりたくないけどやって。って感じだと思うから。

あなたにも事情があるようにみんなにも事情があるんですよ。押し付け合いみたいになるのも覚悟しておきましょう。

ポイント制など分からないことは学校に直接聞いた方がいいです。ルールなんて場所によって違いますから。
    • good
    • 0

入りたくないなら、入らなければよいです。

任意なのですから。
不利益が生じるかはそれこそ小学校のPTAに聞くのが一番です。学校ごとに違うと思いますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!