
自治会にいるヤバいやつについて。
いわゆるクレーマーなのですが、おそらく精神状態がおかしいと思われます。
主に自治会会計について不正を疑い、自治会役員への誹謗中傷、名誉毀損など、やりたい放題です。
一度過去の会計データを全て提出し、閲覧させ、説明を行い納得したと思われたのもつかの間。再び暴れています。
画像を見ていただければ大体のあらましはお察し頂けるかと思います。
黒字が自治会から発行した、事の顛末を綴ったものです。オレンジで塗りつぶしてあるところがクレーマーの名前です。
そして、赤字はそのクレーマーが赤ペン先生よろしく自治会の文章にケチをつけているものです。
この赤字の文章、一度声に出して読んでみるとあまりの不気味さに怖気が走ります。統合失調症かなにかでしょうか?
こういった輩には何が一番の対応なのでしょうか?
無視が一番かとは思うのですが、こちらに危害が加えられることを恐れてしまいます。
一度痛い目を見れば解るのかもしれないと、弁護士を立てて争う気でもあります。画像が1枚しか無いので何とも言えませんが、この他会長宛に名誉毀損甚だしい過激な文書が届いています。充分な物的証拠となり得るはずです。
この代でできれば終わらせたいです。
ただ、一度理解したように見えて再発している辺りから予想するに、この戦いには終わりがないように感じます。(クレーマーが転居するぐらいしか)
これを正気でやっているのであれば名誉毀損ということで、コイツのせいで精神を病んだ会長宛に賠償金を払っていただきたいと思います。
ただ、別にお金をふんだくりたい訳でもないので、精神異常なのであれば然るべき通院と治療を受けていただきたいです。
もし自治会VS個人になった場合の助言等あれば助かります。
プラス、このクレーマーが精神異常であるかどうか、第三者からの意見もお聞きしたいので重ねてお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その人にとっては、それが正義なんでしょう。
折り合うことはないので、争うより相手にしないことです。受け付け兼ねます。の一点張りで良いです。クレーマーは、相手にされて喜んでいます。議論したがりの寂しがりなんです。
相手にしない場合もクレーマーから繰り返し脅迫的な危険なアクションが有れば警察に相談ですね。
No.4
- 回答日時:
自治会会計ってのは厳密に言えば突っ込み所満載なんですよ。
合意が取れていれば良いんですけどね。・地鎮神社、祭事への支出 ・・・ 宗教施設への支出。
・赤十字、福祉協への支出 ・・・ 本来は個人の寄付。うるさくて面倒臭いのも分かるが自治会費で充当するものではない。
・自警団、消防団への支出 ・・・ 厳密に言えばボランティア活動であり、自治会費で充当するものではない。
・子供会、老人会への支出 ・・・ 本来は自治会費で充当するものではない。
・打ち合わせ会合への支出 ・・・ 飲食が絡むと突っ込まれる虞あり、慰労目的だとなおさら。
・不法投棄対策
・耐用期限前の故障、遺失、損壊
こういうのはもめるので、私のときには、「赤十字、福祉協への自治会費からの支出が適法とは知らなかったので、疑義があるようであれば弁済したい」、「今後、このような出費は自治会年度締めの後の次期役員から、支出するか否かの決を採って頂くことが望ましいと考える」等と宣言しました。疑義は出ませんでしたけどね。というか、私より前の人も追及されるのは見え見えですし、「え? それって違法だったの?」ですから、言えないんでしょうw むしろ、次期以降の役員の悩みとか、そういったところに付け込んでくる「役所の方から来ました」系を、「自分達の判断で拒否できるんだ」と気付かせることが目的でしたけどね。
突っ込み所満載なので、クレーマの方が武器は多く持っています。これに対する武器は「決を採る」と「慣例の範囲である」という合意です。慣例の範囲というのは、その言葉の意味そのものでもあるけど、収入に対する支出の割合だとか、総支出額とかが「いいんじゃない」と言われていることです。
実際んとこ、そのクレーマは何をどうしようと合意しないでしょう。そして、それに心情的同意をしている人も少数いるんですよ。となると、別れるしかない。除名とかじゃなくて、「大勢がよしとしている状況の中では居心地が悪いのではないか」という誘導です。多分、防犯灯の支出、ゴミ集積場の利用料(整理をしないなら少し割りましで)という明朗会計で、「自治会があなたの社会との接点維持を有料で請負いますよ」というやつにします。義務は免除するので権利も免除ですね(会計報告も免除w)。利用料も年2%の自然スライドとか決めておくと良いでしょうし、ゴミの捨て方が自治体のルールに反しているようなら契約を解除できると契約書を交わせばよい。
偏執気味だけど、いわゆる社会正義は我にアリというタイプなので、システマティックに物事を進めるに限ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 政治とは 共同自治であり 愛である。 2 2022/04/02 10:57
- 損害保険 去年10月頭にバイク同士の交通事故にあい 過失割合は8.5、1.5となり自分は1.5の被害者側で 自 2 2023/01/06 00:11
- 哲学 風――神の聖霊(生命性)は ブッダター(仏性)でもあって 生きるチカラか? 3 2023/04/26 04:58
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 事件・犯罪 過去質問にて詳細が記載あります。 今回、客観的に判断して頂きたく回答をお願い出来たらと思います。 ス 2 2023/04/29 21:32
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA 三役とは
-
PTAの役員決め、本当に介護して...
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
子供の学校のPTA役員を社交不安...
-
小学校1年生の学年行事
-
PTA役員
-
対人恐怖症です。 今年からPTA...
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
PTA役員の罷免について
-
PTA学級委員の役割について教え...
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
PTA非加入ですが
-
PTA
-
職場の老人に、退職を促す良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
担任の先生へ、たった色紙一枚?!
-
PTA 三役とは
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
校区子ども会年度末総会の司会...
-
子供会の新一年生の会員募集は...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
PTA
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
子供会の役員がまた・・・困っ...
-
小学校入学式の来賓、PTA本部役...
-
攻撃性の強い方との上手な付き...
-
PTA総会での議長選出について教...
おすすめ情報