dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行エディンバラにいくのですが、
お土産に日本のウイスキーを持っていきたいと思っています!日本で買ってスーツケースにいれたほうがいいのか空港の免税店で買うべきか教えてください!

乗り換えはヘルシンキでありフィンエアーに乗る予定です

またエディンバラから日本に帰るさえもスコットランドでウイスキーを買い持って帰りたいのですが可能ですか?スーツケースにいれるなら大丈夫ですか?
教えてください^_^

A 回答 (3件)

> 乗り換えはヘルシンキでありフィンエアーに乗る予定です



その場合、日本の空港(成田空港?)の出国審査後にある免税店でウィスキーを購入し、STEB'sと呼ばれる袋に入れて密封してもらえばEU内ので乗り継ぎで没収されずに済みます。

https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid …


> またエディンバラから日本に帰るさえもスコットランドでウイスキーを買い持って帰りたいのですが可能ですか?

これも出発空港の免税店でSTEB'sに入れてもらえば問題ありません。

なお、往路または復路で「街中のお店で購入したお酒を持って行きたい」という場合は預入荷物に入れます。その場合、輸送中に割れて周囲の荷物に迷惑をかけないよう梱包と預入荷物とするケースへのパッキングにはくれぐれもご注意下さい。

最後に当然のことではありますが、訪問先の国へのお酒の持ち込み制限量、日本へのお酒の制限量をしっかりチェックし税関で没収または課税とならぬようご注意ください。

参考まで。
    • good
    • 0

保安検査を受けてからなら買えますが、そうでなければ機内持ち込みはテロ以降絶対無理です。


どこの国のどこの飛行機でも、また国内線、国際線を問わず、没収ないしはゴミ箱に直行させられます。
    • good
    • 0

お酒は空港で免税で購入した方が良いでしょう、でも空港の免税店は高級酒が多いので、日本のスーパーで買えるようなのならそっちの方が安いと思います。



お酒は免税範囲なら問題なく持ち帰れますが、国際線は液体類の手荷物制限があるので、出国審査後の免税店で購入なら手荷物ですが、それ以前に購入したのはスーツケースに十分な緩衝材で割れないようにして入れてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!