dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります宜しくお願いします。実はデジカメ(オリンパスX-2)の画像をマイドキュメントに保存を試みましたところ、無数のアイコン(?)が並んでしまいました。Q.1 これを纏めて表示する方法と Q.2 CD-RW(I-O DATA CDRW-U5232)に焼きたいのですがその方法を教えて下さい。Windows98SEを使っています。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

…取りあえずまず、適当な名前のフォルダをマイドキュメントの中に作って、デジカメ画像専用にしてしまってはどうでしょうか?他のファイルと一緒では管理しやすくないでしょうから。



その上で、画像を表示、閲覧するのに適したフリーソフトを導入する、と。
一般的に人気なのはVIXとかIrfanView辺りでしょうか。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
簡単な画像加工なんかも出来て、なかなか便利ですし。
他にもいろいろなのがありますが、お好みでどうぞ。
ちなみに私が愛用してるのはAp Viewerです。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015734/

CD-RWに焼く方法は…って基本的に別体のユニットでドライブを購入したのなら書き込みソフトが付属してる筈では?それの説明書を参照すれば良いことでしょ??
取りあえず最近のものならば、書き込みソフトのウィンドウに書き込みたいファイルをドラッグ&ドロップしてボタンを押せば良い筈ですが(基本的な設定はいるでしょうが、それはソフトによりけりですからここでは書けませんねぇ…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご指導誠に有り難うございました。しっかり挑戦します。尚、Q.2 についてはお蔭様で解決しました。有り難うございました。

お礼日時:2004/12/12 18:05

Q.1



1 マイドキュメント内で右クリック

2 アイコンの整列

3 お好みのものを選択


Q.2

1 メディアのCD-RWがフォーマットされているか、プロパティで確認

2 フォーマットされていなかったら、右クリックで、フォーマットを選択

3 ライティングソフトによって書き込む
    • good
    • 0
この回答へのお礼

minazoさん こんばんは、早速ご回答を頂き有り難うございました。Q.1のAに基づきご指示通り 1.2.3. 共に操作しましたが何故かアイコンは纏まりませんでした。但し、この手順後1コのアイコンを選択(ダブルクリック)し、ファイル(F)→名前を付けて保存(A)が可能となりCD-RWに焼くことができました。従って Q.2 が解決しました。大変ありがとうご座居ました。

お礼日時:2004/12/12 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!