
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
起動した際の起動画面やBIOSの画面とか、普通は黒字に白文字ですが、こちらも逆なんでしょうか?
起動画面がそういう状況なら、あんまり聞いた事無いですが、ハードウェアの故障を疑うのが良いかも。
あるいは、もしかしたら、BIOSにそういう設定があるのかもですが。
BIOSが正常なら、Windowsのハイコントラストを含んだ設定か、そういう用のソフトが動作しているとか。
一度、セーフモードで起動してみるとか。
No.1
- 回答日時:
>ハイコントラスト機能は、OFFになっていることを確認しています
それでは、一度ONにしてみましょう。
そして、その後OFFにする。
Windowsって何故かON/OFFを繰り返さないと設定が有効にならないことがある。
というか、実際に設定されている状態と違う設定になっていると表示されることがある。
…と、自分は認識しています。
・・・
ノートパソコン本体で画面表示を制御する機能があるとか?
照度センサーで色々できるみたいですが、自分はそのパソコンを所有していないためよく分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
GTX1080 電源
-
スマートカードサービス アク...
-
ping 一般エラー。
-
FMVのデスクトップPCが立ち上...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
英語のKが横に倒れたような字
-
PCに地デジチューナーをつけて...
-
×ボタンで消えない・・・
-
エンターキーを代用
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
勝手に「bbbbbbbbbbbbbbbbbb・...
-
CPU-Zが使えません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
パソコンがEPSONのロゴで止まり...
-
ターミネータ9.0プラスHDD抹消...
-
Primary Master Hard Disk Erro...
-
Wordの起動表示が異なる原因は
-
エクセル2016 初期画面の表示に...
-
グラフィックカード(GPU)...
-
USBを挿したままだと、Windows...
-
SATAのHDD増設で起動しない
-
BIOS設定について
-
pc起動時に
-
window10 エラーコードが出てき...
-
DELL inspiron セーフモードと...
-
エクセルの画面とワードの画面...
-
BIOSの設定画面
-
パソコン故障・HDDデータ移動 ...
-
画面の色の反転
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
メモリなしでPCは起動する?
おすすめ情報
BIOSを確認してみましたが
見事に反転されています
もう少しBIOS内の設定を探してみます