重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日で日航機123号便が墜落して34年になりますね


操縦士 副操縦士だけでも助けられるように戦闘機みたいに コックピットから座席ごと放出されてパラシュートで生き延びていたら ブラックボックスなんかより真実の解明になると思うのですが なぜやらないのですかね?

A 回答 (10件)

パイロットは戦闘機と違ってお金を支払って乗っているお客様の人命を優先する義務があり、いわば職業操縦士です。


バスの運転手や電車の運転手が事故後に自分だけ逃げたらどうなるか・・・。
墜落の結果を避けるためにも最後まで事故回避に努める必要があるため、操縦桿を離す事は行けない決まりとなっています。
ブラックボックスには最後までの記録が行われるため、パイロットのみが脱出するなどのことがあれば、企業の責任を問われ、会社も潰れる懸念があります。
    • good
    • 1

それよりも客席すべてを緊急脱出できるようにしないとね。


ただそこまでコストをかけて営業にプラスするかどうかです。
それに誤動作で1万メートルの上空で射出されたら大変でしょう。
    • good
    • 1

そりゃ当然、自分に有利な証言しかしないでしょ。

ブラックboxの方が確実。
    • good
    • 2

乗客を見捨てて、真っ先に逃げるのを前提と


するような設備はマズイでしょう。

俺だけは助かるから、ということで安全が
おろそかになる可能性だってあります。
    • good
    • 1

>操縦士も訓練次第でなんとかなる



訓練を受けてない民間人を射出して、ほぼ無傷という例もあるけど例外。

フランス戦闘機がなぜか緊急脱出モードになり民間人を座席ごと射ち出す
https://www.gizmodo.jp/2019/04/accidentally-ejec …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんとかなるときゃ
なんとかなるんやね

お礼日時:2019/08/12 23:41

機長、副操縦士から客室乗務員に至るまで、


乗客に対する安全確保が第一任務です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際問題 逃げてますよね

お礼日時:2019/08/12 23:39

機長や船長は、乗客や乗組員の後に逃げ遅れた人がいない事を確認してから脱出します。



かつて、日航機が羽田沖で逆噴射して海に不時着させた後に

真っ先に逃げた能面のような顔をした心身症の機長は新聞などで散々叩かれ、

外国のフェリーが転覆したとき、真っ先に逃げた船長は逮捕されたりしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

機長の代わりにCAが最終確認したらダメなのでしょうか?
CAの代わりはいるけど
機長や副操縦士の代わりはいませんよね

お礼日時:2019/08/12 23:38

モノレールじゃないんだし…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やぱ答えがないんかしら?

お礼日時:2019/08/12 23:34

イジェクションシート射出時の衝撃がどのくらいになるか知ってる?


訓練をしていない民間のパイロットじゃ耐えられないし、射出できたとしてそこが高度1万mだったら?
落下した先が海だったら?陸上だとして安全に着地できるのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ラッキー!

訓練をしていない民間のパイロットじゃ耐えられない

操縦士も訓練次第でなんとかなるのですね

お礼日時:2019/08/12 23:19

あなたが、その飛行機の乗客になりなさい。



 結果は墜落でしたが、そうそうに見放されて真実解明してありがとうと喜んで死んでくれるのね。

 別に私は乗っていないとかは言うなよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

パイロットによる過失や責任能力 航空会社による保証や賠償慰謝料がスムーズに行われるなら自分は事故死しても構いません。

あなたが亡くなっても誰も慰謝料等請求しないでしょうがね チョンガーにはわからんわな

私はあなたとは違うのですw

お礼日時:2019/08/12 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!